
SMBCモビットは在籍確認あるの?



職場や自宅に電話がかかってくるのは心配…
SMBCモビットは、安心で便利なお金を借りる方法として多くの方に選ばれていますが、在籍確認が行われる点が気になる方もいらっしゃることでしょう。



ご安心ください!SMBCモビットは、原則として在籍確認を実施していません
WEB完結型の申込方法を選択すれば、カードレス・来店不要でローン契約が可能です。
- SMBCモビットは在籍確認なしにできるのか
- SMBCモビットの在籍確認の流れと内容
- 在籍確認の電話確認を回避するコツ
このように、SMBCモビットは職場や身内にバレずにお金を借りることがしやすいカードローンです。
この記事を通して、在籍確認に関する不安を解消し、安心してカードローンを利用できるようにサポートします。
SMBCモビット
- Web完結申込みで電話連絡なし・郵送物なしで安心
- 手続き完了後、最短3分で銀行口座へ振込可能
- 返済でVポイントが貯まる
金利 | 年3.0~18.0% |
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短即日 |
無利息期間 | なし |
Web完結 | ○ |
申込条件 | 満20歳〜74歳で安定した定期収入がある |
パート・ アルバイト | ○ |
学生 | ○ |
\即日融資が受けられる/
SMBCモビットの基本情報
SMBCモビットは、審査時間は最短30分以内・即日融資可能で、急な出費に困っている方に向けたカードローンサービスです。
カードローン商品は、「SMBCモビット」「SMBCモビット premium/plus」の2種類を取り扱っています。
本記事では、三井住友カード非会員でも申込可能な「SMBCモビット」について徹底解説します。
それぞれのカードローンの特色を理解し、ご自身のニーズに適したカードローンを見つけましょう。
SMBCモビットは「SMBCモビット」「SMBCモビット premium/plus」の2種類
「SMBCモビット」「SMBCモビット premium/plus」のスペックについて、それぞれ紹介します。
「SMBCモビット」のスペック
商品名 | SMBCモビット |
---|---|
借入金利 | 年3.0%~18.0% |
借入限度額 | 1万円~800万円 |
利用対象 | ・満年齢20才~74才の安定した収入のある方 ・アルバイト、パート、自営業の方も利用可能 ※年金収入のみの方は申込不可。年金以外に安定した定期収入があれば申込可能。 |
利用期間 | 契約日より5年(原則、自動更新) |
遅延損害金(実質年率) | 年20.0% |
最低返済額 | 1,000円~(最終借入後残高が2万円の場合) |
返済方法 | ・口座振替 ・ATM返済 ・振込返済 ・インターネット返済、ポイント返済 |
上記の通り、最高800万円までの借入が可能で、金利は年3.0~18.0%と幅広い範囲で設定されています。
審査は最短30分、即日融資も可能であるため、急な資金需要にも対応してもらえるのは嬉しいですよね。
「SMBCモビット premium/plus」のスペック
商品名 | SMBCモビット premium/plus |
---|---|
借入金利 | 年1.5%~14.5% |
借入限度額 | 最大999万円 |
利用対象 | ・満年齢20才~74才の安定した収入のある方 ・三井住友カードが発行するクレジットカードを持っている方 ・三井住友カードの提携ローンを契約している方 |
利用期間 | 契約日より5年(原則、自動更新) |
遅延損害金(実質年率) | 年20.0% |
最低返済額 | 1,000円~(最終借入後残高が2万円の場合) |
返済方法 | ・口座振替 ・ATM返済 ・振込返済 ・インターネット返済 |
「SMBCモビット premium/plus」は、三井住友カード会員限定で利用できる低金利・高限度額のカードローンです。
すでに三井住友カード会員の方で、より低い金利で増額したい方は、ぜひ検討してみてください。
SMBCモビットは在籍確認なしで借入できるのか?
SMBCモビットでの借入を検討する際、在籍確認の有無は多くの利用者にとって重要なポイントです。
在籍確認とは、申請内容の勤務先に在籍しているかを確認することです。主に、職場に電話がかかってくるケースが多いです。
ここでは、在籍確認の必要性、電話なしで本人確認ができる方法について紹介します。
原則、在籍確認を実施していない
SMBCモビットは、自宅や勤務先への在籍確認は原則実施されません。
しかし、必ずしも在籍確認が一切行われないわけではありません。以下のケースに注意してください。
- 提出書類に不備がある場合
- 申請内容に不審な点がある場合
電話確認なしで身バレすることが心配な場合は、事前にカスタマーセンターに問い合わせて確認することをおすすめします。
在籍確認が必要な場合、申込者に事前連絡を実施
SMBCモビットでは、在籍確認が必要な場合、事前に申込者の同意を得た上で行います。
そのため、会社や自宅に突然電話がかかることはありません。
- 申込者の勤務先情報
- 収入証明書の内容
- 返済能力を判断するための追加情報
在籍確認が必要な場合でも、SMBCモビットは利用者のプライバシーを最優先し、周りにバレないように配慮しています。
事前に連絡が来るので、安心して在籍確認の手続きを進めましょう。
スマホATM取引を選択すれば、カードレスで借入可能
SMBCモビット契約完了後、スマホATM取引を活用すれば、カードレスでの借り入れが可能です。
スマホATM取引を利用するには、SMBCモビット公式スマホアプリをダウンロードする必要があります。
アプリで会員情報の確認や各種手続きが完了後、セブン銀行やローソン銀行のATMから借入することができます。
基本的にWEB完結・カード不要なので、自宅に郵送物も届かず、手軽に利用できるのは嬉しいですよね。
SMBCモビットで在籍確認が行われるタイミング
在籍確認の目的は、申込者が実際に勤務しているかどうかを確認することです。
カードローン審査を左右する重要なステップのため、SMBCモビットの申込方法~融資までの流れを理解しておくことが大切です。
ここでは、いつどのようなタイミングで在籍確認が行われるのかを解説します。
全体の流れ:申込から借入までは6つのSTEP
SMBCモビットの申込方法は、次の4つから選べます。
- パソコン
- スマートフォン
- 電話
- 三井住友カードローンの契約機
ここでは、PC・スマホの申込方法について解説していきます。
必要事項を入力。最後にユーザーIDが発行されるため大切に保管しておきましょう。
申込画面の途中で仮審査結果を確認できます。
本人を確認できる書類の写し、現在の収入を証明できる書類の写しを提示する必要があります。
- 本人確認書類:運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など
- 収入証明書書類:源泉徴収票、給与明細書など
メールもしくは電話にて審査結果が届きます。本審査まで最短30分で完了します。
モビットカードおよび入会申込書などが送付されます。
※モビットカードはローン契約機で受け取ることも可能ですが、審査によっては「郵送」のみの対応になる場合もあります
入会申込書などを返送し手続き完了です。
カードローン申込時に、借入方法を「スマホATM取引」「LINE Pay送金」を選択すれば、郵送物なしで即日融資が可能です。
また、SMBCモビットの必要書類を揃えておくと、融資スピードが早くなる可能性があります。
契約完了後のモビットの借り方は4種類
SMBCモビットで契約が完了した後、借入方法は大きく分けて4種類あります。
- 振込キャッシング
銀行口座へ直接振り込む方法で、急な出費にも対応可能です。 - 提携ATM
コンビニなどにある提携ATMを利用して現金を引き出せます。 - スマホATM取引
公式アプリを使って、セブン銀行やローソン銀行のATMでカードレス取引ができます。 - LINE Pay送金(2025年4月末にサービス終了予定)
LINE Payを利用して、手軽に送金が可能です。
それぞれの方法は利用シーンに応じて選択可能なので、自分に合った方法を考えてみましょう。
モビットの申込での必要書類
SMBCモビットでの借入をスムーズに進めるために、必要書類をしっかり準備しておきましょう。
WEB完結申込する場合、下記の必要書類のアップロードが必要です。
- 本人確認書類:運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど
- 収入証明書:源泉徴収票、所得証明書、給与明細書
50万円超の融資を希望する場合、収入証明書の提出が必要となります。
しも書類に不備がある場合、在籍確認の電話がかかってくる可能性が高くなります。



提出前に、必要書類をしっかり確認しましょう
周りにカードローン利用がバレるタイミングは?
カードローンを利用する際、家族や職場の同僚にバレたくない方は多いでしょう。
家族や会社にバレないでお金を借りるためにはまず、どのような状況でバレることが多いのかを知ることが重要です。
また、慎重に手続きを進めることで、バレるリスクを最小限に抑えることが可能です。
ここでは、カードローン利用の際に周りにバレてしまうタイミングと、それを防ぐ方法について詳しく解説します。
電話による在籍確認
カードローンに申し込みする際、申告先の職場に在籍しているか確認するための電話があります。
会社に電話がかかってくることで、同僚や上司にカードローンを利用していることが知られてしまうと心配する方も多いでしょう。
一般的に、申込者のプライバシー配慮して在籍確認が行われます。
- SMBCモビット担当者は、会社名を名乗らずに、個人名で電話をかける
- カードローン利用については話題にしない
このように配慮されているため、職場にバレるリスクは低いです。
どうしても気になる場合は、事前に担当者に相談し、在籍確認のタイミングなどについて話し合っておくとよいでしょう。
自宅に延滞はがき/返済の督促状が届いた
カードローンの返済が遅れると、自宅に延滞はがきや返済の督促状が届くことがあります。
これにより、家族にカードローンの利用がバレる可能性があります。
- 利用しているカードローンの会社名
- 延滞している金額
- 返済の期限
このような郵便物を受け取ることを防ぐためには、返済期日を守ることが重要です。
また、SMBCモビットでは、WEB完結申込を選択できるため、郵送物なしの利用が可能です。



WEB完結サービスを活用してみましょう
自宅にローンカードが届いた
ローンカードが自宅に届くと、家族にカードローンを利用していることがバレる可能性があります。
住宅ローンや給与指定の銀行などであれば気づかないかもしれませんが、見慣れない事業者の場合は郵送物でバレてしまう可能性があります。
家族にバレたくないという方は、郵送物なしで契約できるサービスを選ぶことが重要です。
SMBCモビットでは、カードレスでの借入が可能なため、周りにバレるリスクを大幅に減らすことができます。
SMBCモビットなら、郵送物なし・WEB完結で契約可能
SMBCモビットは、WEB完結申込が可能で、郵送物なしで契約できます。
周りの人に知られずに利用したい方にとって大変便利です。
- 申込方法:申し込み~契約まで、スマホ完結できます
- 借入方法:専用アプリを利用して、コンビニATMで取引可能です
SMBCモビットは、カードレスで融資してもらえるので、家族や勤務先に電話がかかってくる心配がありません。
また、最短即日融資も可能で、急にまとまったお金が必要な場合も対応します。
会社や家族にバレずに、在籍確認をクリアするためのコツ
SMBCモビットカードローンの利用に際して、会社や家族に知られたくないという方は多いでしょう。
特に、在籍確認の電話が原因でバレてしまうのは避けたいものです。
ここでは、在籍確認の電話対応の手順について徹底解説します。



しっかり対策して、在籍確認をクリアしましょう
電話による在籍確認の手順
SMBCモビットの電話による在籍確認は、以下の方法で行われます。
- 事前連絡
- 申込後、まずSMBCモビットから在籍確認の電話がかかることが伝えられます。
- 電話がかかるタイミング
- 基本的に、勤務先の営業時間内に電話がかかってきます。事前に、電話対応の時間を相談するといいでしょう。
- 電話内容
- SMBCモビットのオペレーターが、会社の代表電話にかけます。
- カードローンやSMBCモビットに関する名前は出さないので、ご安心ください。
この手順を把握しておけば、在籍確認への不安も軽減され、スムーズな借入が実現できます。
申込者本人が電話をとった時の電話内容
申込者本人が在籍確認の電話を受ける場合、以下のような内容が話されます。
- 会社名と申込者名の確認
- 在籍状況の確認(現在、働いているかどうか)
- 簡単な職務内容の確認
SMBCモビットの担当者は、職場の人にバレることを防ぐため、具体的な部署名を名乗ります。
具体的な会話内容のイメージは、下記です。



○○会社の○○さんはいらっしゃいますか?



はい、私です
申込者本人が、在籍確認の対応すると簡単なやり取りで電話連絡が終わります。
SMBCモビット担当者と、電話対応の時間などを打ち合わせしておくと、職場の同僚や上司にバレずに借りることができるでしょう。
申込者以外が電話をとった時の電話内容
SMBCモビットの在籍確認で、申込者以外の方が電話に出るケースはよくあります。
この場合、担当者はあくまでも「個人名」で電話対応を行い、
- 「○○さん(申込者名)いらっしゃいますか?」
- 「○○さんへ、お繋ぎいただけますか?」
上記の内容で、取り次ぎされることが多いです。
申込者以外が電話に出ても、会社名や具体的な目的を伝えないため、同僚や上司にカードローンの利用が知られることはありません。
そのため、職場でのプライバシーも保たれますので、安心してSMBCモビットの審査を進めることができるでしょう。
SMBCモビットで派遣社員やアルバイト・パートが在籍確認する方法
SMBCモビットを利用する際、派遣社員やアルバイト、パートの方も在籍確認が求められます。
ここでは、属性別の在籍確認について詳しく解説していきます。
アルバイト・パートの在籍確認対応方法
アルバイトやパートでも、SMBCモビットで借入をする場合、在籍確認が行われます。
安心して対応するために、ポイントを紹介します。
- 勤務先の情報:会社名や電話番号を正確に記入する
- 職場の人に伝える:本人不在中でも在籍確認に対応できるよう、職場に予め伝えておく
在籍確認の対応次第で、審査結果が左右するため、非常に重要です。



不安がある方は事前に準備をしておきましょう
派遣社員の在籍確認対応方法
続いて、派遣社員が在籍確認を受ける時の対応方法について説明します。
- 連絡先の提供
派遣元企業の人事部や担当者の連絡先を提供しましょう。 - 職場の状況説明
派遣先で働いていることを明確に伝えます。派遣元と先の情報も必要です。
もし電話による在籍確認が難しい場合、SMBCモビット担当者に予め相談しておくことをオススメします。



派遣元に電話連絡がくるので気を付けましょう
SMBCモビットの在籍確認で注意すべきポイント
SMBCモビットを利用する際には、いくつか注意しておくべきポイントがあります。
例えば、在籍確認の電話が他人に取られてしまうと、「本人が不在です」と返答されることがあります。
在籍確認をクリアできないと、審査が進まないため注意が必要です。このようなリスクを避けるため、在籍確認のポイントをしっかり理解しましょう。
信用情報に金融事故が登録されている場合は申込を控える
金融事故とは、長期間の滞納や債務整理などのことです。
信用情報に金融事故が登録されている場合、返済能力が認められない可能性が高く、審査に通らない可能性が高くなります。
- 審査落ちの可能性が高まる
- 金利が高くなる場合がある
- 融資の限度額が低く設定されることがある
SMBCモビットをはじめとする金融機関では、申込時に信用情報を必ず確認します。
信用情報をしっかり確認して、適切なタイミングでの申込を心がけましょう。
申込者以外の人が在籍確認に対応し「申込者はいない」と伝えてしまう
在籍確認の際、申込者本人が電話に出られず、代わりに他の人が電話を受ける場合もあります。
もし「申込者はいない」と伝えてしまうと、カードローンの審査に悪影響を与える可能性があります。
- 在籍確認の時間を指定できる場合は、事前に本人がいる時間帯を選びましょう
- 職場の方々に、重要な電話が来る可能性があることを伝えておきましょう
事前に対策ノウハウを知っておくことで、在籍確認がスムーズに進むことが期待できます。
在籍確認の電話が繋がらない
SMBCモビットの在籍確認時に、電話がつながらない事態は避けたいものです。
しかし、仕事が忙しい時や電話を受けられない状況もありますよね。
スムーズな在籍確認を目指すために、以下のポイントを確認してみましょう。
- 審査予定日には特に電話に出られるようにする
- 書類による在籍確認が可能か確認する
これらの方法を活用することで、電話が繋がらない状況を回避し、安心して在籍確認を進めましょう。
SMBCモビットの在籍確認をスムーズにする方法
カードローン審査において、在籍確認は避けては通れない項目です。
ここでは、在籍確認をスムーズにするためのコツを3つ紹介します。



電話対応時のポイントを詳しく解説します
本人につながる直通の電話番号を記入する
SMBCモビットのカードローン申込時、本人につながる直通の電話番号を記入することが重要です。
以下の点に注意しましょう。
- 直通の内線番号を使用する
- 電話が確実に受けられる時間帯を把握する
- 在籍確認の電話を職場で受ける場合は、周囲が察知しにくい環境を選ぶ
また、在籍確認の日時を指定できる場合は、上司や同僚がいない時間帯を選ぶこともおすすめです。
小さな工夫で、職場にバレるリスクを大幅に減らせます。必要に応じて、SMBCモビットの担当者に相談するのも効果的です。
平日の早い時間に申し込みをする
「平日の午前中に申込する」など申込時間を工夫することで、審査スピードが早くなる可能性があります。
これには、いくつか理由があります。
- 審査担当者の対応が迅速
平日の始業時間直後は、審査担当者も業務開始直後で対応が迅速です。 - 電話がつながりやすい
企業や会社も業務開始直後のため、電話がつながりやすく、在籍確認の連絡がスムーズに行えます。
このように、すぐにお金を借りたい場合は、平日の早い時間に申し込むことを心がけましょう。
在籍確認後の同僚への言い訳を準備しておく
在籍確認の電話は、勤務先の同僚が対応することも多いです。
そのため、事前に同僚への言い訳を準備しておくことが重要です。
- 保険関連の確認:「保険の関係で電話がかかってきたんだ」と説明する
- 調査やアンケート:「アンケート調査の電話だった」と伝える
- プライベートな連絡:「友人から仕事の連絡がありました」と伝える
これらを準備しておくことで、同僚に不審がられることなく在籍確認をクリアすることができます。
安心して借り入れの手続きを進めるためにも、しっかり対策をしましょう。
SMBCモビットで、カードレス・郵送物なしで借入する方法
SMBCモビットは、カードレス・郵送物なしで借入をすることができる便利なサービスを提供しています。
職場や家族にバレたくない方にとって、プライバシー配慮されているのは嬉しいですよね。
誰にも知られずにお金を借りることができる申込方法を紹介してます。



WEB完結で即日融資できる方法を解説します
SMBCモビットの借入方法を紹介
SMBCモビットでは、さまざまな方法でお金を借りることができます。
大きく3つに分けて、借入方法を紹介していきます。
指定口座に振込してほしい
所有している指定口座に振り込んで欲しい場合、振込キャッシングを利用しましょう。
振込キャッシングは、土日祝日問わず24時間いつでも利用できる便利なサービスです。
このサービスを利用するためには、事前に口座指定をしておくことが重要です。
- 会員専用サービス「Myモビ」
- 公式スマホアプリ
- サポートセンターへ電話
振込キャッシングを利用する際は、自分の返済能力をしっかりと把握し、計画的に利用していきましょう。
提携ATMで借入したい
今すぐ現金が必要な場合、提携ATMでの取引をおすすめします。
ATM取引方法は、大きく2種類あります。
- 提携ATM
- 全国の銀行やコンビニなどの提携ATMにて利用可能
- スマホATM
- 公式アプリを利用し、全国のセブン銀行またはローソン銀行ATMで利用可能
- モビットカード不要で、24時間いつでも借入・返済可能
スマホATM取引は、カードレス・書類の郵送が不要のため、最短即日で融資できる方法です。
ただし、SMBCモビットの公式アプリをダウンロードする必要があるので、事前に確認しましょう。
キャッシュレスで借入したい
SMBCモビットのカードローンは、「LINE Pay送金(チャージ)」による借入方法も対応しています。
LINE Pay送金の利用方法とポイントです。
- 公式スマホアプリをダウンロード
- SMBCモビットの公式アプリをダウンロードします
- 振込先をLINE Payに設定
- 振込先をLINE Payに設定すると、直接送金(チャージ)されます
ただし、LINE Pay残高が100万円を超える送金はできませんのでご注意ください。
WEB完結で借入するには、「振込キャッシング」「スマホATM取引」「LINE Pay送金」を選択
SMBCモビットで、WEB完結で借入をする方法は3つあります。
- 振込キャッシング
- 申し込み後、指定した銀行口座に直接お金が振り込まれます。
- スマホATM取引
- 公式のスマホアプリで、セブン銀行やローソン銀行のATMで現金を引き出せます。
- ローンカード不要なため、周囲に知られるリスクも回避できます。
- LINE Pay送金
- 公式スマホアプリからLINE Payに直接送金できます。
上記の方法を利用することで、カードレス・郵送物なしで契約可能となるので便利です。
SMBCモビットの利用に関して不安がある場合は、コールセンターへ相談しよう
急な出費でカードローンを考えるとき、サービスの詳細や手続きの不安があるかもしれません。
そんなときは、SMBCモビットのコールセンターに相談することをおすすめします。
ここでは、SMBCモビットのコールセンターの相談内容について詳しく解説してきます。
安心してカードローンを申し込みするために、ぜひ参考にしてください。
SMBCモビットのフリーコールは2種類
SMBCモビットには、利用者が安心して相談できるフリーコールがあります。
ただし、契約前と契約後で電話番号が異なるので、注意しましょう。
- 契約前の利用者:0120-03-5000(営業時間:全日9:00~21:00)
- 契約後の利用者:0120-24-7217(営業時間:全日9:00~18:00)
契約前の利用者向けには、専属オペレーターが申込方法やサービス内容についての相談に対応しています。
一方、契約後の利用者向けには、利用方法や返済計画の見直し、限度額の増額など、契約後の全般に関する相談に対応します。
土日祝日も対応しているので、仕事などで平日に問い合わせ出来ない方にとっては嬉しいですね。
契約前利用者 | 相談内容とは?
SMBCモビットのフリーコールで、契約前の利用者が相談できる内容を徹底解説します。
主な相談内容を以下にまとめました。
- 申込方法や必要書類についての質問
- 利用方法やサービス内容の確認
- 希望金額で借りられるかどうかの相談
- 審査結果の確認
これらの内容は、初めてSMBCモビットを利用する方にとって非常に役立つ情報です。
不安な事やどんな些細な疑問でも、まずは専属オペレーターに問い合わせてみましょう。
契約後利用者 | 相談内容とは?
SMBCモビット契約後でも、困りごとが発生したときはコールセンターへ相談可能です。
主な相談内容は、下記となります。
- 利用方法:借入や返済方法についての質問
- 返済計画の見直し: 無理のない返済計画を立てるためのサポート
- 限度額の増額: 現在の限度額を増やしたい場合の手続き方法
このように、返済計画の見直しや限度額の増額について知りたい場合など、さまざまな疑問や不安に対応しています。
まとめ|ポイントやタイミングを押さえてSMBCモビットの在籍確認をクリアしよう
SMBCモビットの在籍確認をスムーズにクリアするために、審査の流れやポイントを紹介しました。
- 申込時のポイント
- 本人の直通電話番号で申請
- 平日の早い時間に申し込みをする
- 在籍確認のタイミング
- 申込後に電話連絡がある場合は、事前に職場に伝えておくとスムーズ
- バレないための対策
- 郵送物の少ないWEB完結やカードレス取引を利用する
- モビットアプリを活用して、スマホATM取引やLINE Pay送金を選ぶことで、郵送物なしで借入が可能
これらのポイントを抑えることで、職場や家族にバレずにスムーズにSMBCモビットを利用しましょう。
もし不安がある場合は、SMBCモビットのコールセンターに相談するのもおすすめします。
SMBCモビット
- Web完結申込みで電話連絡なし・郵送物なしで安心
- 手続き完了後、最短3分で銀行口座へ振込可能
- 返済でVポイントが貯まる
金利 | 年3.0~18.0% |
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資時間 | 最短即日 |
無利息期間 | なし |
Web完結 | ○ |
申込条件 | 満20歳〜74歳で安定した定期収入がある |
パート・ アルバイト | ○ |
学生 | ○ |
\即日融資が受けられる/