
セブン銀行カードローンは専業主婦でも融資を受けられるって本当?



セブン銀行カードローンは学生は利用できる?



セブン銀行カードローンは、専業主婦の人も利用できるサービスです。
ただ、学生の人は利用ができません。
配偶者に安定した収入があれば、専業主婦や現在働いていない人等さまざまな属性の人が申し込み可能です。
また、条件をクリアすれば多くの職種の方が利用できるため、多くの方に選ばれています。


この記事では、属性別に申し込み時のポイントや、審査基準についても詳しく解説しています。
また、3つの質問に答えるだけで、借入可能かすぐに結果が確認できるサービスもあります。



18歳、19歳の人は別サービスをご紹介します。


セブン銀行カードローン
- アプリ完結でお借入れまでがはやい!
- キャッシュカードが届く前からお取引可能!
- 全国のセブン‐イレブンで原則24時間借入可能!
基準金利 | 12.0%~15.0%(実質年率) |
限度額 | 10万円以上300万円以内 (新規契約者は限度額50万) |
審査時間 | 最短翌日~3営業日程度 |
融資時間 | 最短翌日 |
無利息期間 | なし |
Web完結 | 〇 |
申込条件 | ・セブン銀行口座をお持ちの方(個人) ・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方 ・一定の審査基準を満たし、保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる方 ・外国籍の方は永住者であること |
パート・ アルバイト | ○ |
\ 金利は利用限度額ごとに応じて無理なく設定/
セブン銀行カードローンの基本情報と申込条件


セブン銀行カードローンは、条件をクリアすれば多くの職種の方が利用可能となります。
専業主婦を含む多くの方が利用を考える中、気になるのはやはり基本情報や申込条件です。
この章では、初めて申込む方でも安心して理解できるよう、セブン銀行カードローンの魅力をわかりやすくご紹介します。
セブン銀行カードローンの基本情報
セブン銀行カードローンは、お手軽に利用できることで知られています。
契約極度額 | 10万円以上300万円以内 (新規契約者は限度額50万) |
---|---|
貸付利率 (実質年率) | 12.0%~15.0%(実質年率) |
審査/融資時間 | 最短翌日 |
借入方法 | ・セブン銀行ATM ・ダイレクトバンキング |
返済日 | 毎月27日(土日祝日は翌営業日) |
返済方式 | 残高スライド元利定額リボルビング方式 |
分割回数 | 3、5、6、10、12、15、18、20、24回 |
借入/返済手数料 | 無料 ※ダイレクトバンキングサービスで借入の場合、普通預金への入金となります。 ATMで普通預金から引出しになる場合、所定のATM手数料がかかる場合があります。 |
担保/連帯保証人 | 不要 |
申込条件 | ・セブン銀行口座をお持ちの方(個人) ・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方 ・一定の審査基準を満たし、保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる方 ・外国籍の方は永住者であること |
セブン銀行カードローンは限度額が控えめであるため、借りすぎる心配が少ないのが特徴です。
また、利用者はセブン銀行ATMでの手続きが便利で、全国28,000台以上(2025年4月30日時点)のATMが利用可能です。



借り入れや返済時に手数料がかからないのは嬉しいポイントです!
セブン銀行カードローンの5つの特長


セブン銀行カードローンの特長の詳細を確認する
1.アプリ完結で借り入れまでがスピーディー
申し込みから契約までアプリでWeb完結できるので、外出不要でスマートフォンからスピーディーに申し込みも可能に。
Myセブン銀行(アプリ)からの申し込みなら最短翌日に借り入れが可能。
2.キャッシュカードが届く前から取引可能
Myセブン銀行(アプリ)を使って、キャッシュカードが届く前からセブン銀行ATMで取り引き(借入・返済)が可能。
3.全国のセブンイレブンで原則24時間借入可能
全国のセブン銀行ATMやダイレクトバンキングサービスを利用して、曜日や時間帯にかかわらず借り入れ・返済の手数料が無料で、ローンサービス(カードローン)の取り引きができます。
※ダイレクトバンキングサービスでお借入れの場合、セブン銀行口座(普通預金)への入金となり、その後ATMで普通預金からお引出しの際に、所定のATM手数料がかかる場合があります。
4.金利は利用限度額ごとに応じて無理なく設定
借入利率は、利用限度額に応じて異なります。
金融情勢に応じて、利率を変更する場合があります。
※利用限度額100万円~300万円への増額のお申込みにあたり、年収情報の提出または直近の年収確認書類のアップロードが必要です。
5.いつでも好きなタイミングで返済可能
返済は月々の返済(約定返済)のほか、随時のご返済(任意返済)もできます。
※随時返済を行った場合でも、別途月々のご返済(約定返済)が行われますので注意が必要。
セブン銀行カードローンの申込条件
セブン銀行カードローンの申込条件は、以下の通りです。
- セブン銀行の口座を保有している個人であること
- 契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満であること
- 審査基準を満たしていること
- 保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられること
- 外国籍の方は永住者であること
これらの条件を満たす人であれば、セブン銀行カードローンに申し込みが可能です。
以下に、主要な職種別の申し込み条件をご紹介します。
職種 | 申込条件 |
---|---|
専業主婦 | 配偶者に安定した収入があれば申込可能 |
アルバイト・パート | 申込条件をクリアしていれば申込可能 |
契約社員・派遣社員 | 申込条件をクリアしていれば申込可能 |
自営業者・個人事業主 | 申込条件をクリアしていれば申込可能 |
学生 | 学生は利用不可 |
外国人 | 申込条件をクリアしていれば申込可能 |
無職・ニート | 配偶者に安定した収入があれば申込可能 |
年金受給者・高齢者 | 申込条件をクリアしていれば申込可能 |



しかし、必要と判断された場合は連絡がありますので、申込時の情報を正確に入力しましょう。
主婦・専業主婦の人はセブン銀行カードローンを利用できる?審査は通る?


セブン銀行カードローンは、専業主婦でも利用できます。
配偶者に安定した収入がある場合、配偶者貸付制度を利用して申し込みが可能となるからです。
しかし、すべての専業主婦が無条件で利用できるわけではありません。
申請時には、審査基準をクリアする必要があります。
カードローンの審査では、申込者の収入や信用情報が重視されますが、専業主婦の場合は配偶者の収入が重要です。



利用の際は無理のない返済計画を立て、まずは家族に相談することをお勧めします。
配偶者に安定した収入があれば申し込み可能
専業主婦の方がカードローンを利用できるケースは、配偶者に安定した収入がある場合がほとんどです。
配偶者に収入があれば申し込みができる制度を配偶者貸付制度といいます。
この場合、夫の収入が審査の基準となり、申し込みが可能になります。
配偶者貸付とは
総量規制の例外制度に分類されるの為、本来借りられる金額以上の貸付を受けられる可能性があるでしょう。


例)契約者の年収が300万円あれば、配偶者の年収にかかわらず最大で100万円まで借入可能
例1)契約者本人と配偶者の年収が300万円ずつあれば夫婦の合算年収は600万円となり最大で200万円の借り入れが可能
例2)契約者本人に収入が無くても配偶者の年収が600万円あれば最大で200万円の借り入れが可能
配偶者貸付を利用するには、下記書類を準備する必要があります。
- 配偶者の「同意書」
- 配偶者との婚姻関係を示す書類
住民票または戸籍抄本
※事実上の婚姻関係の場合、住民票に「夫(未届)」「妻(未届)」など未届の配偶者である旨の記載があるもの - 配偶者の年収を証明する書類
源泉徴収票、所得証明書、課税証明書、給与明細書等
配偶者貸付制度を利用するメリットを確認しましょう。
- 専業主婦でもカードローンを利用できる
- 融資枠が増える可能性あり
- 金利が下がる可能性あり



セブン銀行カードローンは原則電話での在籍確認は行われない為、配偶者の会社に在籍確認の連絡がいくこともないので安心して利用できます。
その他の配偶者貸付制度を取り入れているカードローンを紹介します。
カードローン名 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
セブン銀行カードローン | 年率12.0%~15.0% | 300万円 |
ちばぎんカードローン | 年率1.4~14.8% | 800万円 |
PayPay銀行カードローン | 年率1.59%〜18.0% | 1,000万円 |
横浜銀行カードローン | 年率1.5~14.60% | 1,000万円 |
配偶者貸付制度は銀行系のカードローンに多く採用されています。
これらのサービスを参考に、ご自分に合ったカードローンを検討してみてください。
主婦・専業主婦の人がカードローン審査に通過するためのポイント
専業主婦の人がカードローンに申し込む際のポイントを紹介します。
- 始めは10万円の申し込みから:
金額が大きいと審査の通りにくくなる可能性がある - 配偶者の収入の把握:
配偶者の収入証明書等の提出が必要なので準備が必要
その他に、不安な点があればセブン銀行のカスタマーサービスで相談することもおすすめです。
大事なのは、無理をしない範囲で計画的な利用を心掛けることです。
アルバイト・パートの人はセブン銀行カードローンを利用できる?


アルバイト・パートでもカードローンは利用可能
アルバイトやパートで働いている方でも、安定した収入があればカードローンへの申し込みは可能です。
通常、カードローンを申し込む際に審査が行われますが、特に気をつけたいのは「収入の安定性」です。
具体的には、月々の収入が一定であることや、勤続年数が長ければ審査に通りやすい傾向があります。
また、限度額は収入に応じて設定されるため、無理なく返済できる範囲での申し込みを心がけましょう。
アルバイト・パートの人がカードローン審査に通過するためのポイント
アルバイトやパートの人がカードローンを利用する際には、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。
- 在籍確認:
あらかじめ勤務先に在籍確認がくる旨を伝えておくとスムーズに確認が完了する
※セブン銀行カードローンは原則在籍確認は行われませんが、確認事項があった場合勤務先に連絡がいく場合がある為 - 安定収入:
半年以上は勤務をして安定し収入を確保しておくと審査に通りやすい
これらのポイントを事前に準備することで、スムーズに利用ができるでしょう。
契約社員・派遣社員の人はセブン銀行カードローンを利用できる?


基本的には十分利用可能│勤続年数が短い場合は注意
契約社員や派遣社員の方は、セブン銀行カードローンの利用が可能です。
しかし、勤続年数が短い場合には注意が必要です。
一般的には、勤続年数が長いほど信用度が高まります。
不安な場合はセブン銀行の担当者に相談すると良いでしょう。
契約社員・派遣社員の人がカードローン審査に通過するためのポイント
契約社員や派遣社員がカードローンを利用する際には、在籍確認が重要なポイントとなります。
在籍確認では、働いている派遣先ではなく、雇用契約を結んでいる派遣元に連絡が行くことが一般的です。
- 在籍確認の連携:
派遣元の担当者に在籍確認の連絡があるかもしれない事を前に連絡 - 正確な情報の記載:
正確な勤務情報を申込時に記入する - 必要書類の準備:
必要書類をしっかりと準備し正確な情報を提供する
また、各カードローン会社ごとに審査基準が異なるため、詳細については公式サイトやオペレーターに確認することをおすすめします。
自営業の人はセブン銀行カードローンを利用できる?


会社員と比べると信用力が低いが、返済能力があることを証明できれば問題ない
自営業者や個人事業主の方は、会社員ほど信用力が高くないと見なされることがあります。
しかし、安定した収入を示すことで返済能力が証明できれば、セブン銀行カードローンの利用は可能です。
各種証明書が整っていれば、個人事業主の方も借入できるチャンスは十分にあるため、準備を整えましょう。
自営業や個人事業主の人がカードローン審査に通過するためのポイント
自営業や個人事業主の方がカードローンの審査に通過するためには、信用情報と収入証明が特に重要です。
多くの場合、会社員よりも安定した収入が求められますが、以下のポイントを押さえれば審査をクリアする可能性があります。
- 信用情報の確認:
クレジットカードの利用履歴やローンの延滞た滞納などの情報が無いか確認 - 収入証明の準備:
確定申告書や売上帳簿を用意し安定した収入があることを示す
また、セブン銀行カードローンは原則在籍確認が無いので、自営業や個人事業主の方にとって申し込みやすい選択肢です。
学生の人はセブン銀行カードローンを利用できる?


セブン銀行カードローンは学生は利用できない
セブン銀行カードローンは、学生の方にはご利用いただけません。
これは、安定した収入源と返済能力を求めるためです。
学生がカードローンを希望する場合、学生専用のローンやクレジットカードなど、他の選択肢を考慮するとよいでしょう。
学生専用ローンは、比較的柔軟な審査が特徴で、学生の生活状況を考慮したプランが多くあります。
18歳以上の学生であれば、セブン銀行ATM対応の「カレッヂカード」を利用することが可能
それでも、18歳以上の学生の方には、セブン銀行ATM対応の「カレッヂカード」を利用することが可能です。
このカードは、10万円の限度額が設定されており、学生生活の中で急な出費に備えておくと安心です。
このカードは学生向けに設計されており、次のような特徴があります。
- セブン銀行ATM対応:
全国のセブン銀行ATMで利用可能 - 利用限度額:
18歳・19歳の方は10万円まで利用可能 - 手続き簡単:
学生でも手軽に申し込み可能
「カレッヂカード」は学生生活を支える便利な選択肢として、ぜひ検討してみてください。
▼カレッジカードの基本情報
商品名 | 学生ローンのカレッヂ |
---|---|
対応可能ATM | セブン銀行ATM |
手数料 | 無料 |
申込方法 | 来店・Web・電話 |
必要書類 | 1.学生証 2.マイナンバーカード・免許証・保険証の中から2点 ※1点しかご用意できない場合は、お電話の際にご相談下さい。 3.銀行のキャッシュカード 4.住所確認書類(公共料金の領収書等) |
利用方法 | カレッジカードをセブン銀行ATMに挿入 |
上限金額 | 10万円 |
ただし、利用する際は必ず返済計画をしっかり立て、無理のない範囲で活用しましょう。
学生の人は学生用のカードローンも検討しよう
その他に、学生でも利用できるカードローンを利用することで、より適した条件で借り入れが可能です。
サービス名 | 年齢 | 条件 |
---|---|---|
楽天銀行スーパーローン | 20歳以上 | アルバイトなどで安定した収入があること |
レイク | 20歳以上 | アルバイトなどで安定した収入があること |
プロミス | 18歳以上 | アルバイトなどで安定した収入があること |
アルバイトやパートなどで安定した収入があることが条件で学生でも利用できるカードローンがあります。
ほとんどのカードローンサービスは20歳以上を対象としている為、18歳、19歳の学生はカードローンの利用が難しい場合があるでしょう。
学生はカードローンの他、有利な条件やサポートを提供している国の教育ローンや学校の奨学金も検討するとよいでしょう。



18歳以上の学生はクレジットカードのキャッシング枠でお金を借りることもできます。
外国人はセブン銀行カードローンを利用できる?


永住者などの外国籍の方でも利用可能
外国籍の方でも、永住権を持つ場合はセブン銀行カードローンの利用が可能です。
ただし、審査基準や書類の提出には日本人と同様の注意が必要です。
永住権を証明するため、在留カード(特別永住者証明書)の提示が求められることがあります。
外国籍の方は永住者であることが条件
セブン銀行カードローンは、日本在住の外国籍の方でも利用可能です。
ただし、申し込みには「永住者の資格」が必要となります。
これを満たすことで、他の申込者同様に審査を受けることができます。
外国籍の方がカードローンを利用する際は、以下の点に注意が必要です。
- 必要書類の確認:
永住者資格の有無が確認できる書類が必要 - 滞在期間の確認:
日本国内での長期的な滞在が可能な状態である
これらを理解し、正しい情報で申し込むことで、スムーズな利用が可能です。
無職・ニートでもセブン銀行カードローンは申し込み可能?


配偶者に安定した収入があれば無職やニートの人でも申し込み可能
セブン銀行カードローンでは、無職やニートの人でも申し込みが可能です。
ただし、条件として配偶者に安定した収入が必要です。
ローンの際、審査で収入が一切ない場合や不安定な場合には、借入限度額が低く設定されることがあります。
したがって、借入希望額は最低限の10万円程度に設定するのがポイントです。
このように配偶者貸付制度を利用する形で申し込みを行うことで、無職の方でもセブン銀行カードローンを検討することができます。
収入が一切ない場合は、審査落ちや借入限度額が低くなる可能性
収入が不安定な方や収入がない方は、審査で不利になることがあります。
収入が一切ない方がカードローンを利用する場合、通常よりも借入限度額が低く設定される可能性があります。



必要最低限の金額(10万円)の申し込みをすることで、審査通過率を上げることができます。
年金受給者や高齢者でもセブン銀行カードローンは申し込み可能?


年齢制限さえクリアしていれば年金受給者や高齢者もOK
年金受給者や高齢者の方々も、資格条件を満たせばセブン銀行カードローンに申し込みが可能です。
申込時には、年齢制限といった基本条件を確認することが重要です。
また、通常の融資と同様に審査は行われ、その結果によっては借り入れが難しい場合もあるため注意が必要です。
セブン銀行カードローンは、手続きが簡単で、専用の口座を用意しているため高齢者の人にも利用しやすいサービスです。
安心して手続きを進めるために、必要書類や必要な条件をしっかり確認しておきましょう。
年金受給者や高齢者がカードローン審査に通過するためのポイント
年金受給者や高齢者がカードローンの審査に通過するためには、いくつかのポイントがあります。
- 年齢制限を確認:
募集要項で定められた年齢内であることを確認
※セブン銀行カードローンの場合は70歳未満 - 収入安定性を示す:
年金受給証明書や銀行の通帳など、安定した収入があることを証明できる書類が必要
収入を基にした借り入れ額を設定することも重要です。
また、セブン銀行カードローンは、満20歳以上70歳未満が対象となっています。
しっかりと関連情報を確認して最適な借入れ条件を選びましょう。


セブン銀行カードローン
- アプリ完結でお借入れまでがはやい!
- キャッシュカードが届く前からお取引可能!
- 全国のセブン‐イレブンで原則24時間借入可能!
基準金利 | 12.0%~15.0%(実質年率) |
限度額 | 10万円以上300万円以内 (新規契約者は限度額50万) |
審査時間 | 最短翌日~3営業日程度 |
融資時間 | 最短翌日 |
無利息期間 | なし |
Web完結 | 〇 |
申込条件 | ・セブン銀行口座をお持ちの方(個人) ・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方 ・一定の審査基準を満たし、保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる方 ・外国籍の方は永住者であること |
パート・ アルバイト | ○ |
\ 金利は利用限度額ごとに応じて無理なく設定/
その他のおすすめのカードローン
セブン銀行カードローン以外にも、さまざまなニーズに応じたカードローンがあります。
カードローンと一概に言っても銀行系や消費者金融系、ネット系など様々な種類があります。



それぞれのサービスの特徴やおすすめのカードローンをご紹介します。
銀行カードローン│低金利と安心感が特徴
銀行カードローンの特徴として低い金利が挙げられます。
一方、審査と融資の速度には差があり、消費者金融よりは時間がかかることも。
その為、即日融資を重視する方は消費者金融も検討することが大切です。
千葉銀行カードローン
千葉銀行カードローンは、年1.4%~14.8%と他社と比べて低金利で借り入れができる特徴があります。
- 低金利:
年1.4%~14.8% - 限度額の高さ:
最大800万円まで利用可能で大きな資金需要にも対応 - 利用可能地域が限定されている:
千葉県/東京都/茨城県/埼玉県/神奈川県在住の人のみ
特に、千葉県民やその周辺地域に住む方は、普段利用している地元の銀行を利用することで、より安心感を得られるかもしれません。
千葉銀行カードローンは真摯で堅実なカードローンをお考えの方におすすめです。
ちばぎんカードローン
- 年1.4~14.8%と銀行カードローンならではの安心の金利
- 千葉銀行の口座が無くても申込OK
- 1年間に47,000人以上※が申し込みをした実績あり
※:2023年度、千葉銀行カードローンを申込した人の実績(公式サイト参照) - 4項目の入力で借入可能か10秒クイック診断
金利 | 年率1.4~14.8% |
利用限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短翌営業日 |
融資時間 | 最短翌営業日 |
無利息期間 | なし |
Web完結 | ○ |
申込条件 | ・契約時の年齢が満20歳以上満65歳未満の方 ・パート・アルバイトを含む安定した収入がある ※年金収入のみは申込不可 ・原則、千葉県/東京都/茨城県/埼玉県/神奈川県在住 ・エム・ユー信用保証(株)の保証が受けられる |
パート・ アルバイト | ○ |
学生 | 不可 |
\まずは10秒クイック診断/
消費者金融│スピード感と無利息サービスが特徴
消費者金融は、多様なライフスタイルに合わせて柔軟な金融サービスを提供しています。
アコムやプロミス、アイフルなど大手も多く存在します。
消費者金融金融の特徴は審査や融資までがスピーディーなことと、無利息サービスが利用できることです。
アコム
その中でもアコムは、知名度が高く、多くの方に選ばれています。
- 金利:
年13.0%から18.0% - 審査・融資時間:
最短20分 - 無利息期間:
契約日の翌日から30日間
限度額は最大800万円までですが、50万円を超える借入の場合は収入証明書が必要です。
また、審査と融資は最短20分で完了するため、急な資金が必要な場合でも対応できます。
借り入れがしやすい分、返済計画をしっかりと考えてから利用を進めましょう。
アコム
- 申込から最短20分※1で融資可能
- はじめてなら最大30日間利息0円で借りれる
- 限度額800万円と幅広いニーズに対応
金利 | 年3.0~18.0% |
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短20分※1 |
融資時間 | 最短20分※1 |
無利息期間 | 最大30日間※2 |
Web完結 | 〇 |
申込条件 | ・申込時に20歳以上の方 ・安定した収入と返済能力を有する方 ・アコムの基準を満たす方 |
パート・ アルバイト | 〇 |
学生 | 〇※3 |
※2 適用条件:アコムでのご契約がはじめてのお客さま
※3 10代申込不可
\はじめての方限定!30日間無利息/
ネットカードローン│手続きのスムーズさが特徴
ネットカードローンは手軽に申し込める便利なサービスとして注目されています。
特に、自宅からオンラインで手続きができるため、忙しく平日に来店等できない人にぴったりです。
dスマホローン
dスマホローンは、スマートフォンを通じて手軽に申し込める新しい形のローンサービスです。
普段からドコモのサービスを利用している人に特におすすめで、金利優遇のサービスもあります。
特に時間をかけずに手続きが完了するため、現代の忙しい生活にぴったりです。
- 金利:
3.9%~17.9%(実質年率)
※優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率) - 審査・融資時間:
最短翌日以降に可能 - ドコモユーザーに特典:
最大年率3.0%の金利優遇あり
このように、便利でスピーディーなdスマホローンは、手軽に資金を調達したい方におすすめです。
ぜひ一度、検討してみてください。


dスマホローン
- ドコモのサービス利用状況(※1)に応じて最大年率3.0%金利優遇
- 来店不要!申込~契約までスマホで完結
- d払い残高借入なら月1,000円~借入可能(※2)
基準金利 | 3.9%~17.9%(実質年率) 優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率) |
限度額 | 1万円以上300万円以内(1万円単位) |
審査時間 | 最短即日(※3) |
融資時間 | 最短即日融資(※4) |
無利息期間 | なし |
Web完結 | 〇 |
申込条件 | ・審査申込時の年齢が満20歳以上満68歳以下の日本国内に居住する個人の方 ・ドコモ所定の要件を全て満たす方 ・安定した収入がある方 ・審査申込者本人名義のドコモ所定の携帯回線契約を締結している方又はdアカウントを保有されている方 ・株式会社NTTドコモが発信するSMS(ショートメッセージサービス)を受信できる方 |
パート・ アルバイト | ○ |
(※2)d払い残高をご利用いただく場合は、d払いアプリのダウンロード、d払い残高の利用登録および本人確認が必要です。(d払い残高種別が「現金バリュー」の場合のみご利用いただけます。)
(※3)年末年始を除く。17時までのお申込みに限ります。申込み状況等により、翌営業日以降の審査となる場合がございます
(※4)システムメンテナンス時間はご利用いただけません。振込実施のタイミングはご利用の金融機関により異なります。
\ 会員ランク特典30日間無利息キャンペーン中/
セブン銀行カードローンの申込方法から返済まで
セブン銀行カードローンは、専業主婦の方でも申し込みが可能なカードローンです。
申し込みはインターネットを通じて簡単に手続きでき、申し込みする際にセブン銀行の口座が必要です。
口座をお持ちの人は、Myセブン銀行のウェブサイトから申し込むことができます。
口座がない人は、口座開設をしてから申し込みを進める必要があります。



申し込みには審査があり、審査を通過すれば実際の融資が行われます。
セブン銀行カードローンの申し込みの流れ
セブン銀行カードローンの申し込みは、セブン銀行の口座をすでに持っている人と、まだ持っていない人とで手順が異なります。
セブン銀行の口座をすでに持っている人はアプリかWebで申し込みをすることができます。
▼アプリ(Myセブン銀行)で申し込む
※ローンお申込みボタンからお客さま情報を入力






▼Web(ダイレクトバンキングサービス)で申し込む
※「カードローン」を選択してお申込み






セブン銀行の口座を持っていない人はアプリと郵送で口座開設の申し込みを進めましょう。
セブン銀行の口座がない場合は上記手順で口座開設をした後、セブン銀行の口座ありの申し込みの手順で申し込みを進めましょう。
セブン銀行カードローンの申込必要書類│原則在籍確認なし
セブン銀行カードローンを申し込む際に必要な書類について説明します。
- 日本国籍の人
運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、健康保険証 - 外国籍の人
在留カード(特別永住者証明書)
セブン銀行口座がないとカードローンの利用ができないため、口座開設をする
口座開設にはマイナンバーカードまたは運転免許証などの本人確認書類が必要



また、セブン銀行カードローンでは、原則として在籍確認はありませんが、必要と判断された場合は確認が行われます。
セブン銀行カードローンの審査基準
セブン銀行カードローンの審査基準は、「属性情報」と「信用情報」の2つに基づいています。
「属性情報」とは、申込者本人の個人情報であり、例えば次のような項目です。
属性情報 | 確認事項 |
---|---|
年齢 | 貸金業法で全面的な高齢者向けの融資は規制されている。 また、未成年者は契約自体が無効。 |
職業 | 安定した収入があるかどうかを判断。 |
勤務先・雇用形態 | 安定した収入があるかどうかを判断。 正社員かどうか、勤務先が安定しているかどうかなどがチェックされる。 |
勤続年数 | 安定した収入があるかどうかを判断。 短期間で転職が多いと返済が不安定と判断される可能性がある。 |
年収 | 返済能力の判断。 年収が低いと返済が困難と判断される可能性がある。 |
居住形態 | 返済能力の判断。 持ち家か借家か住宅ローンを組んでいるかどうかの確認。 |
これらを確認し、申込者の経済的背景や生活基盤を把握します。
また、「信用情報」とは、クレジットやローンの申し込みや契約履歴を登録した情報を指します。
この情報から、これまでの借り入れ状況や返済の履歴を確認し、信頼度を判断します。
審査においては、慎重にこれらの情報が確認され、適切な判断が行われます。



過去の信用履歴や安定した収入を持っていることが重要です。
自身の条件をしっかり確認し、安心して申し込みましょう。
審査に不安がある人はセブン銀行ローンサービス お借入診断サービスを利用して確認をしてみると安心でしょう。
その他、審査の過程で疑問点があれば、サポートサービスを活用し、スムーズな申請を心がけましょう。
【サポートサービスの問い合わせ先】
セブン銀行コンタクトセンター:0088-21-1189(通話料無料)または03-5610-7730(有料)
チャット:公式サイトの「チャットによる問い合わせ」
メール:公式サイトからログオンしてメールを送信(口座を開設している人のみ)
セブン銀行カードローンの借り方は選べる2種類
セブン銀行カードローンの借り方は、以下の2種類から選べます。


セブン銀行ATM
- セブン銀行のATMを利用して、カードを使って借り入れができます。
- ATMの操作は簡単で、全国28,000台以上(2025年4月30日時点)されているので便利です。
- 24時間365日利用可能ですが、店舗の営業時間に注意してください。
ダイレクトバンキング
- セブン銀行のネットバンキングサービス「ダイレクトバンキング」を利用
- 口座を持っていれば、スマートフォンやパソコンからの操作が可能
- お金を直接口座に振り込み、すぐに利用することが可能
これらの方法を活用して、必要な時に迅速かつ便利に資金を確保することが可能です。



借り入れ方法について詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。
セブン銀行カードローンの返済は27日の自動引き落としと追加返済の2種類
セブン銀行カードローンの返済方法には、毎月27日の自動引き落とし(口座振替)と随時の追加返済の2種類があります。


月々の返済(約定返済)
- 毎月27日に、返済期日が設定され、自動的に口座から引き落とさる
- セブン銀行の口座からの引き落としなので、返済手続きが簡単に行える
- 返済方式は残高スライド元利定額リボルビング方式
随時のご返済(任意返済)
- 随時返済も可能
- 追加返済をした場合でも、必ず毎月の自動引き落としは行われる
- 追加の返済で効率的に借入残高を減らして利息負担を抑えることができる



詳しい情報や手続き方法については、セブン銀行の公式サイトの動画等で確認してみましょう。
セブン銀行カードローンの口コミ
セブン銀行カードローンは、専業主婦の方も利用できる点で人気があります。
実際の利用者からの声は今後の利用を検討する材料になります。
在籍確認が無い点と手続きがスムーズな点や審査が厳しすぎない点が専業主婦の人にも高評価のようです。
一方で、「金利が少し高めに感じる」との意見もあり、利用の際には慎重に検討することが重要とされています。
詳しい口コミを確認していきましょう。
セブン銀行カードローンのいい口コミ
セブン銀行カードローンの利用者から挙がる「いい口コミ」をいくつかご紹介します。
専業主婦や主婦の人からの口コミを集めました。



急な入用があり、こちらのカードローンを利用しましたが、申し込みから審査までとてもスムーズでわかりやすく良かったです。 現在も利用させて頂いていますが、特に困ったこともなく、大変助かっています。 利用明細もネットで細かく見れるので、いつでも好きな時に確認できるのがいいです。 キャンペーンなどもあり、楽しみながら利用しています。 友人にもこちらのカードローンを使っている人が多いです。│アルバイト・パート
引用元:セブン銀行 ローンサービス のクチコミ・評判|カードローンカタログ – Yahoo!ファイナンス



借りた当初は私自身が専業主婦でしたが、いろいろと審査をしてもらった結果、金額が少ないこともあってか、借りることができたので助かりました。│専業主婦
引用元:セブン銀行カードローンの口コミ・評判 | マネ会 by Ameba



クレジットカードを作るのと違うのでカードローンだとお店に知られるのも嫌でしたが、セブンカードローンは在籍確認がありませんでした。 口座がある人には在籍確認はないように思います。│主婦
引用元:セブン銀行カードローンの口コミ・評判 | マネ会 by Ameba



息子の塾代がどうしても足りない月があり、友達も借りたことのあるここに利用をすることを決め、申し込みから審査までがスムーズでした。 借りたあとの利子がそこまで高くなく、返済する際も分かりやすく指示があり、主人に手続き等を頼んでいたのですが、分かりやすかったと主人からも聞きました。 ボーナスまでの間いつも足りなくなる期間があるので、いつもここで助けられております。│アルバイト・パート
引用元:セブン銀行 ローンサービス のクチコミ・評判|カードローンカタログ – Yahoo!ファイナンス
こうした点は、多くの専業主婦安や主婦の人が安心して利用できる理由となっています。
セブン銀行カードローンのわるい口コミ
セブン銀行カードローンには、以下のようなわるい口コミが見受けられます。



【金利の低さ】 金利は言われているよりはとても高い
│専業主婦
引用元:セブン銀行 ローンサービス のクチコミ・評判|カードローンカタログ – Yahoo!ファイナンス



金利の計算方法も知りませんでした。契約書類に書かれている金利を見ましたが、気にしませんでした。 あとで知りましたが、セブンカードローンの金利は一律だとか。 高額を借りない場合には金利が高いと聞いたことがあるので、その点一律だと公平さがあるように思います。│主婦
ン銀行カードローンの口コミ・評判 | マネ会 by Ameba



質問があって電話した際の担当者の人が無愛想だったのがマイナスポイントです。│専業主婦
引用元:セブン銀行 ローンサービス のクチコミ・評判|カードローンカタログ – Yahoo!ファイナンス
これらの点を理解した上で、セブン銀行カードローンを選択するかどうかを慎重に判断することが重要です。
セブン銀行カードローンに関するよくある質問
セブン銀行カードローンについて、多くの方が気になる点を解消しましょう。
このコラムでは、申し込みに関する質問や、利息、返済方法についての疑問を解説します。
これからも安心してカードローンを利用できるよう、お役に立つ情報をお伝えいたします。
- セブン銀行カードローンは電話での問い合わせに対応していますか?
-
電話での問い合わせにも対応しています。
セブン銀行コンタクトセンター:0088-21-1189(通話料無料)または03-5610-7730(有料)
チャット:公式サイトの「チャットによる問い合わせ」
メール:公式サイトからログオンしてメールを送信(口座を開設している人のみ)
- セブン銀行カードローンに無利息期間はありますか?
-
セブン銀行カードローンには無利息期間はありません。
ただし、手数料がかからない返済方法や、早期に全額を返済することで利息を抑えることができます。
- セブン銀行カードローンに遅延損害金はありますか?
-
遅延損害金はありませんが、元加(がんか)方式といった発生した利息を借入残高に組入れる方式が取り入れられています。
詳しくはこちらの公式HPを確認してみましょう。
- セブン銀行カードローンに在籍確認はないのですか?
-
原則在籍確認はありませんが、在籍確認が必要と判断された場合は
申込時に申告した勤務先や申込者本人の携帯電話に連絡が来ることがあります。
まとめ|セブン銀行カードローンは専業主婦でも申し込み可能!
セブン銀行カードローンは、配偶者に安定した収入があれば、専業主婦の方でも申し込みが可能です。
家計の負担を軽減したい場合や急な出費に備えるための選択肢として、セブン銀行カードローンは便利です。
審査基準を満たし、必要な書類を提出すれば、スムーズに手続きが進行します。
利用にはセブン銀行の口座が必要ですが、口座開設もアプリから最短10分で完了するため時間がかかりません。



専業主婦でも安心して利用できるセブン銀行カードローンは、家計のサポートに役立つでしょう。


セブン銀行カードローン
- アプリ完結でお借入れまでがはやい!
- キャッシュカードが届く前からお取引可能!
- 全国のセブン‐イレブンで原則24時間借入可能!
基準金利 | 12.0%~15.0%(実質年率) |
限度額 | 10万円以上300万円以内 (新規契約者は限度額50万) |
審査時間 | 最短翌日~3営業日程度 |
融資時間 | 最短翌日 |
無利息期間 | なし |
Web完結 | 〇 |
申込条件 | ・セブン銀行口座をお持ちの方(個人) ・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方 ・一定の審査基準を満たし、保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる方 ・外国籍の方は永住者であること |
パート・ アルバイト | ○ |
\ 金利は利用限度額ごとに応じて無理なく設定/