四国銀行カードローンの口座をお持ちの皆様、四国銀行カードローン「カードローン4’S」はご存知ですか?

四国銀行口座は持ってるけど主婦でも借入できるの?



申込条件などは詳しく知らないや。。
そんな方も安心してください!
本記事ではまとまったお金が必要になった皆様が安心して四国銀行カードローン「カードローン4’S」に申込できるよう



「カードローン4’S」の申込条件を属性別に詳しく説明していきます。
本記事の特徴を、以下の3点に要約します。是非参考にしてください。
- 主婦やパート、アルバイトの方も安定した収入があれば審査通過の可能性がある。
- 専業主婦でも、配偶者の収入があれば利用できるケースも考えられる。
- 他の属性に関しても収入が安定していれば、年齢や職業・職種に関わらず利用できる場合が多い。


四国銀行カードローン「カードローン4’S」
- 融資金額は最高800万円!
- Web完結で利用可能!来店&印鑑不要
- 毎月の返済額が2000円~で返しやすい
金利 | 年4.0~14.6% |
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短翌営業日以降 |
融資時間 | 最短翌営業日以降 |
無利息期間 | なし |
Web完結 | ○ |
申込条件 | ・満20歳以上満65歳未満 ・四国銀行の営業エリアに在住または勤務 ・安定した収入がある(パート・アルバイト・配偶者収入を含む) ・保証会社(アコム(株))の保証を受けられる |
パート・ アルバイト | ○ |
学生 | 不可 |
\来店&印鑑不要のWeb完結で利用可能/
四国銀行カードローン「カードローン4’S」のスペック紹介
四国地方中心に店舗を構えた地域密着型で知られる四国銀行。
そんな四国銀行が取り扱っているカードローンには、3つのラインナップがあります。
- カードローン4’S
- フリーカードローン
- 教育カードローン
今回はより対象者が多い「カードローン4’S」について詳しく見ていきます。
四国銀行カードローン「カードローン4’S」の基本的スペック
来店不要、印鑑不要でWeb完結で申込できる「カードローン4’S」の商品概要は下記になります。
「カードローン4’S」 | |
---|---|
金利 | 年4.0%~14.6% |
利用限度額 | 最大800万円 |
口座開設 | 〇(必要) |
最低返済額 | 2,000円~ |
返済方法 | ・返済用預金口座から自動引落し(約定返済) ・四国銀行のATMから入金(任意返済) |
返済日 | 毎月5日(銀行休業日は翌営業日) |
提携ATM 利用手数料 | 原則有料(110~220円) ・提携銀行ATMは平日日中のみ無料 |
四国銀行の口座をお持ちの方はWeb完結で簡単に申込もでき、利用限度額が最大800万円となっているため、まとまったお金が必要な方には嬉しい商品ですね。四国銀行で住宅ローンを利用している場合、0.5%金利引下げの優遇も受ける事ができます。



もちろん四国銀行口座をお持ちでない方も申込可能です。
四国銀行口座をお持ちでない方は申込時に返済用口座を開設する形になります。後程申込の流れも詳しく説明していきますので、安心してくださいね。
四国銀行カードローン「カードローン4’S」の申込条件
四国銀行カードローン「カードローン4’S」の申込条件を詳しく見ていきましょう!
- 申込時の年齢が満20歳以上65歳以下の方
- 四国銀行のエリア内に在住、お勤めしてる方
- 安定かつ継続した収入が見込まれる方(主婦やパートの方も、配偶者に安定かつ継続した収入があれば申込可能)
- 保証会社(アコム株式会社)の保証が受けられる方
四国銀行は地域密着型の銀行という事もあり、全国からの申込には対応していません。申込可能な人は下記の通りに限定されているので注意が必要です。
- 四国銀行のエリア内に住んでいる人
- 四国銀行のエリア内に勤務先がある人
四国銀行の本店は高知県にありますが、四国地方以外にも下記の都府県に店舗を構えています。
高知県・徳島県・香川県・愛媛県・岡山県・広島県・兵庫県・東京都・大阪府
四国銀行カードローン「カードローン4’S」の審査に通る人の特徴
「カードローン4’S」に申込と必ず審査がありますが、審査に通りやすい人の特徴を見ていきましょう。
初めて借入を検討してる方など是非参考にしてみてください。
- 安定した収入がある
- パートやアルバイトでも、安定した収入があれば審査に通る可能性はある!
- 正確な申込内容
- 申込内容の正確さは審査に大きく影響。提出時は必ず再確認を!
- クリーンな信用情報
- 過去の返済遅延や滞納がない清潔な信用履歴は審査では有利に!
- 他社からの借入が少ない
- 返済能力が低いと見られないよう1~2社に集約できると良い!
- 適切な借入額の申告
- 収入に見合う金額を借入することで、返済能力が認められやすくなる!
四国銀行カードローン「カードローン4’S」の審査に通らない人の特徴
では逆に審査に通りにくい人はどのような特徴があるでしょうか。
- 過去の返済履歴(信用情報)に問題がある人
- 過去のローン返済の遅延や、ブラックリストに載ってしまっていると審査通過が難しくなる
- 安定した収入がない人
- 無職、収入が不安定な人は、返済能力が不足していると見られ審査に落ちる可能性が高くなる
- 申込書類や提出書類に不備がある人
- 虚偽申込は必ずバレ審査に落ちる可能性を高めるので要注意
- 他社から複数借入している人
- 他社からの借入れが多い=返済能力が低いとみなされ審査に落ちる可能性が高くなる
ローンやクレジット代金などの未払・延滞の状況は個人信用情報機関のデータベースに記録され、金融機関はこの情報を共有します。過去にトラブルを抱えた人は審査に落ちる可能性が高くなってしまいますので注意が必要です。
主婦・専業主婦の人は四国銀行カードローンを利用できる?審査落ちる?
女性の中でこんなお悩みを抱える方も多いと思います。



家計にもう少し余裕が欲しいな・・・



でも専業主婦だとお金借りれないよね、、、
そんな多くの主婦の方が気になる点を分かりやすく解説していきます。
1.パートなどで安定収入のある主婦の人ならカードローンを利用可能


四国銀行カードローン「カードローン4’S」は、パート主婦の方でも安定した収入があれば申込可能です。
下記のポイントを確認しましょう。
- 四国地方在住もしくは勤務先があればパート勤務の方も申込可能!
- 安定した収入が証明できれば申込可能!
- 四国銀行の口座があれば手続きがよりスムーズ!
私はパートだから・・・と諦めかけていた方、そんな必要はありません。



パート主婦の方でも申込可能なので安心してくださいね。
ただし、家族に内緒で借入を考えている場合は注意が必要です。四国銀行では本審査通過後に下記郵送物が自宅宛てに届きます。
- ローンカードや契約書類:本審査通過後約1週間後
- 利用明細:3ヵ月に1度
郵送物の外見には「ローン」の記載はなく、「四国銀行」のみの記載でプライバシーに配慮した形で届きますが、四国銀行には郵送物を避ける方法はないためご注意ください。
2.収入のない専業主婦でも、配偶者の収入があれば審査に通る可能性がある


では専業主婦の方はどうでしょう。
四国銀行カードローン「カードローン4’S」では、専業主婦の方でも配偶者に安定かつ継続した収入があれば申込みが可能です。「安定かつ継続」の継続というのは、一定の職場で継続して勤務しているという意味です。
下記のポイントを確認しましょう。
- 配偶者の方に安定かつ継続した収入があれば申込可能
- 保証会社(アコム株式会社)の保証が受けられる方
- 四国銀行の口座があれば手続きがよりスムーズ
- 専業主婦の場合、在籍確認は自宅の固定電話に
配偶者の安定した収入があれば、四国銀行カードローン「カードローン4’S」は収入のない専業主婦の方にとって急な出費や家計の手助けとなり得ます。パートナーと話し合い、ご自身に合った借入を検討してください。



収入のない専業主婦の方も申込可能なのは嬉しいですね
また、先述したように、本審査通過後に書類が自宅に郵送されますのでその点も認識しておきましょう。
主婦・専業主婦の方がカードローン審査に通過するためのポイント


主婦や専業主婦の方が四国銀行カードローンの審査に成功するためには、以下のポイントに注意が必要です。
- 収入の有無
┗安定した収入があれば審査に有利。パートやアルバイトの収入も評価の対象になる - 配偶者の収入
┗専業主婦でも、配偶者の安定した収入があれば申込可能になる - 信用情報
┗過去の金融取引履歴が審査結果に影響する。延滞やブラックリストの情報がないことが重要になる - 返済計画
┗具体的な返済計画を持っていることで、返済能力がアピールできる - 正確な申込内容
- ┗不備のない正確な申込内容が審査通過の第一歩
四国銀行カードローンでは、最低借入額が10万円からとなっておりますが、契約希望額50万円超の場合に収入証明書が必要になる場合があります。
ご自身の借入希望額に応じて事前にしっかり準備しましょう。それが審査通過への近道になります。
契約社員・派遣社員の人は四国銀行カードローンを利用できる?審査落ちる?


四国地方に在住で派遣や契約社員としてお仕事をされている方にとって、急な出費があった場合、四国銀行カードローンが選択肢の一つになるかと思います。
ただ、自分が審査通過できるのか不安になりますよね。



正社員じゃないけど審査通過できるかな?
そんな方向けに派遣や契約社員の方が四国銀行カードローンを利用する際のポイントや審査の傾向についてご紹介します。
安定収入があれば基本的には利用可能。ただし勤続年数が短い場合は注意!
派遣や契約社員の方でも安定かつ継続した収入があれば、四国銀行カードローン「カードローン4’S」は申込可能です。



「安定かつ継続」とは一定の職場で継続して勤務していることを意味します。
たとえ収入があっても、職を転々としている状態や勤続年数が短い場合は審査上は不利になるため注意が必要です。
契約社員・派遣社員の人がカードローン審査に通過するためのポイント
契約社員や派遣社員としてカードローンの審査に通過するには、いくつかのポイントがあります。
- 安定した収入
審査では、安定した収入があれば、正社員ではなくても問題ない - 勤続期間
長期間同じ会社で働いていることが証明できれば、信頼性が増す - 遅延なしの良好な返済履歴
過去のローン返済を遅れることなく完了していると、審査によい影響を与える
派遣社員の方は在籍確認が派遣元に来るのか、派遣先に来るのか不安に思う方もいるかもしれませんね。



派遣の在籍確認は派遣先に来る?派遣元に来る?



通常あなたが働いている派遣先ではなく、派遣元の企業に連絡が行きます。
派遣社員と雇用契約を結んでいるのは派遣元の会社です。そのため派遣社員の方は派遣元の会社の社員であり、在籍という扱いになります。
申込時には、実際に勤めている派遣元企業の情報を正確に提供することが大切です。
もし在籍確認の連絡を受けるタイミングに不安がある場合は、事前にカードローンの提供会社に確認し、調整を依頼することも一つの方法です。
自営業の人は四国銀行カードローンを利用できる?審査落ちる?


次に自営業で仕事をされてる方はどうでしょうか。
事業拡張などでまとまった資金が必要になる場合、四国地方に在住の方にとって四国銀行カードローンは力強い味方です。



自営業って安定性を審査でどう見られるんだろう?
審査でどう見られるか不安に思われる方もいるかもしれません。自営業だからといって審査が通らないことはありません。
しっかりとした返済計画と収入証明があれば、審査に通る可能性は十分にあるのです。
会社員と比べると信用力が低いが、返済能力があることを証明できれば問題ない
自営業の方にとって、カードローンの審査は心配の一つかもしれません。
会社員と比べ自営業者は収入が不安定と見られがちなためですが、四国銀行カードローンでは自営業者でも問題なく申込ができる点が魅力の1つです。
四国銀行の申込フォームの職種欄には、



「個人事業主(自営業)」という選択欄が設けられています
自営業でも会社員と同様に申込、審査を受けることができます。
自営業の人がカードローン審査に通過するためのポイント
次に自営業の方がカードローン審査に通るためのポイントをお教えします。
- 安定した収入証明
自営業では収入が不定期なことも。税務署発行の確定申告書でしっかりと収入を証明する。 - 信用情報の確認
過去の借り入れやクレジットカードの履歴に問題がないか、事前に確認しておく。 - 継続的な事業運営や事業計画の提示
営業年数や将来に向けての事業計画を明確にし、安定かつ継続した収入をアピールする。
自営業者でも、しっかりとした準備をすれば、四国銀行カードローンの利用可能です。
学生の人は四国銀行カードローンを利用できる?審査落ちる?


学生でも急な出費が発生し、まとまったお金が必要という状況もありますよね。
四国銀行カードローン「カードローン4’S」は学生でも利用できるのでしょうか?結論からお伝えすると四国銀行カードローンは



学生の人は申込できません
アルバイトをしている学生の方でも、四国銀行カードローン「カードローン4’S」の申込は不可となっているのでご注意ください。
無職・ニートでも四国銀行カードローン審査に通るのか?


無職やニートの方がお金を借りたい状況にある場合、カードローンを利用できるのでしょうか。
今まで述べてきたようにカードローンの審査には安定した収入が必要となります。審査では返済能力を見られるからです。
四国銀行カードローン「カードローン4’S」ではどうでしょうか。
「安定収入がある」ことが条件なので、無職やニートの人は審査落ちの可能性が高い
四国銀行カードローン「カードローン4’S」の申込条件を思い出してみましょう。
申込条件の1つに安定かつ継続した収入がありましたね。無職やニートの方はこの条件をクリアできないため、審査に通る可能性は低いことが考えられます。
カードローンでは安定した収入=返済能力とみられるため、外せない条件になります。
カードローン以外でお金を手に入れる方法を考えよう
無職やニートの方は四国銀行カードローン審査通過は難しい可能性が高いため、カードローン以外の方法を考える必要があります。
どのような方法があるでしょうか。下記を参考にしていただければと思います。
- 貯金
残高確認し、自分の貯金を活用するのが手っ取り早い - 家族や友人からの借用
信頼できる人から借りれば、無利息での融資が可能な場合もある - フリーマーケットアプリを使った不用品販売
家に眠っている不要なアイテムを売買し、現金化できる - サイドジョブ
空き時間を活用し、パートやアルバイトで収入を得る方法もある - 公的支援
自治体の緊急小口資金や生活福祉資金貸付のような公的支援を利用することも検討できる
しかし、特に借用は相手との信頼関係を崩さないよう注意が必要ですし、公的支援は条件が合致する必要があります。



自分の状況に合う安全な方法を選びましょう
年金受給者や高齢者でもカードローン審査に通るのか?


仕事をリタイアした高齢者や年金受給者は四国銀行カードローン「カードローン4’S」を利用できるのでしょうか?
結論からお伝えすると年金受給者も申込は可能です。申込の際、年収記入欄に年金の年間受取額合計を記載する形になります。
四国銀行で年金受取をしている方専用の「ねんきんフリーローン」の検討も
四国銀行には四国銀行で年金を受け取っている人限定で利用できる60代以上限定の「ねんきんフリーローン」があります。
- 申込年齢満60歳以上満75歳以下で完済時年齢満80歳以下の人
- 四国銀行で公的年金を受け取っている人、または受け取る予定の人で年金受取口座を返済指定口座とできる人
- 年金担保融資の利用をしていない人
- 四国銀行の基準を満たし、(株)ジャックスの保証が受けられる人
融資額は10万円~100万円以内と限定的になりますが、年金受給者が利用できるローンは非常に少ないので、年金をもらいながらローンを使いたい人におすすめです。
まとめ|四国銀行カードローン「カードローン4’S」を活用しよう!
さまざまな職種や収入状況の方々が活用できる四国銀行カードローン「カードローン4’S」。
本記事では、属性ごとに「カードローン4’S」を使えるかどうか、そしてどのように活用できるかを解説しました。
ここでは大切な点を3つまとめます。
- 主婦やパート、アルバイトの方も安定した収入があれば審査通過の可能性がある。
- 専業主婦でも、配偶者の収入があれば利用できるケースも考えられる。
- 他の属性に関しても収入が安定していれば、年齢や職業・職種に関わらず利用できる場合が多い。
最後に、とても重要なことですが、



お金を借りる場合は必ず返済計画を立てるようにしましょう!
自分に合った借入をすることが未来の自分を守ることになります。四国銀行「カードローン4’S」の利用を検討している人に少しでも参考になれば幸いです。


四国銀行カードローン「カードローン4’S」
- 融資金額は最高800万円!
- Web完結で利用可能!来店&印鑑不要
- 毎月の返済額が2000円~で返しやすい
金利 | 年4.0~14.6% |
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短翌営業日以降 |
融資時間 | 最短翌営業日以降 |
無利息期間 | なし |
Web完結 | ○ |
申込条件 | ・満20歳以上満65歳未満 ・四国銀行の営業エリアに在住または勤務 ・安定した収入がある(パート・アルバイト・配偶者収入を含む) ・保証会社(アコム(株))の保証を受けられる |
パート・ アルバイト | ○ |
学生 | 不可 |
\来店&印鑑不要のWeb完結で利用可能/