auPAYスマートローンは在籍確認あり!審査の流れや口コミからわかった評判とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

auPAYスマートローンって在籍確認される?」「勤務先にバレたくない・・・」という不安を感じている人は多いでしょう。

結論からいうと、auスマートローンでは在籍確認が行われます

在籍確認とは、申し込みした人が記載した勤務先で働いているかを確かめるものです。ローン会社のオペレーターが「○○さん(申し込み者)はいますか?」と職場に電話をかけてきます。そのため「在籍確認で会社にバレるかも・・・」と心配になる人が多いのです。

しかし、在籍確認をされたからといって必ずしも職場にバレてしまうわけではありません!この記事では、auPAYスマートローンの在籍確認について具体的に解説していきます。また、審査の流れや口コミについても紹介。

この記事でわかること
  • auPAYスマートローンは在籍確認があっても安心して利用できる!
  • 在籍確認のタイミングは審査の直後!電話対応を準備しておこう
  • auPAYスマートローンは良い口コミばかり!初めての人でも利用しやすいカードローン

約3分で読めて、「在籍確認ありでも安心!」と思えるようになります。ぜひ最後まで見ていってください!

目次

auPAYスマートローンとは

会社名auフィナンシャルサービス株式会社
金利(実質年率)2.9~18.0%
申し込み~融資まで最短即日
借入限度額100万円
初回無利息期間なし
担保・連帯保証人不要
月の返済額4,000円~
提携ATMセブン銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
りそな銀行

auPAYスマートローンは、KDDI傘下のauフィナンシャルグループが提供するカードローンです。2019年4月からスタートした新しいサービスであり、auユーザー以外でも利用可能なカードローンとして人気が高まっています。

auPAYスマートローンはローンカードの発行がないことも特徴の1つ。スマホ1つで借入・返済まで完結するため、初めての人でも利用しやすいカードローンとなっています。

auPAYスマートローンは在籍確認あり

結論から言うと、auPAYスマートローンは在籍確認があります。在籍確認はなぜ行われるのか、どのように電話連絡されるのかを以下で解説していきます。

在籍確認は貸金業法で義務付けられている

auPAYスマートローンでは、申し込み時に在籍確認を行います。なぜならauPAYスマートローンを含めた消費者金融は、貸金業法の定めに則って運営されているからです。

貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。

貸金業法

auPAYスマートローンは日本貸金業協会に登録しており、位置づけとしては消費者金融と同じになります。そのため、貸付けする際には原則として申し込み者の返済能力を確認する必要があるのです。

在籍確認ではプライバシーに配慮される

auPAYスマートローンでは在籍確認がかならず行われます。しかし、電話連絡の際は、本人のプライバシーに配慮されます。

  • 個人名で電話する
  • ローンに関する内容は一切話さない

在籍確認の電話ではオペレーターの個人名で連絡します。会社名を名乗らないため、借入がバレる可能性は低いでしょう。また、ローンに関する話は一切出しません。在籍の確認さえとれれば電話を切るため、上司や同僚が不審に思うこともないでしょう。

在籍確認の電話内容とは?

在籍確認の電話内容がどのようなものか気になる人は多いでしょう。具体的な内容は以下のようになります。

本人が電話に出る場合

本人が電話に出る場合は特に大きな問題は起こりません。以下のように対応しましょう。

本人:株式会社□□です。

オペレーターもしもし。わたくし佐藤というものですが、○○(申込者)さんはお見えでしょうか?

本人:はい。私ですが。

オペレーターあらためまして、わたくし△△の佐藤と申します。在籍確認が完了いたしました。それでは失礼いたします。

このように、自分の名前を名乗ったら在籍確認は完了します。

上司や同僚が電話に出る場合

上司や同僚が電話に出る場合は、電話を取り次いでもらう必要があります。しかし、この場合も落ち着いて対処すれば特に怪しまれることはありません。

上司:もしもし。株式会社□□です。

オペレーターわたくし佐藤というものですが、○○(申込者)さんはいらっしゃいますか?

上司:どのようなご用件でしょうか?

オペレーター個人的な用事なのですが。よろしいでしょうか?

上司:わかりました。少しお待ちください。

本人:お電話代わりました。○○(申込者)です。

オペレーターわたくし△△の佐藤と申します。これにて在籍確認が完了しました。それでは失礼いたします。

このようにオペレーターは個人名で電話をかけ、本人に電話を取り次ぐまで在籍確認の話題は一切出しません。このようなやりとりであれば上司にバレないため安心できますよね。

ただし、上司に電話内容を問いただされる場合があるため注意が必要。念のため言い訳を考えておくと良いでしょう。

本人が勤務先にいない場合

申込者本人が欠勤や出張などで職場にいない場合は、以下のようになります。

上司:株式会社□□でございます。

オペレーターもしもし。わたくし佐藤と申しますが、○○(申込者)さんはお見えでしょうか?

上司:○○(申込者)は現在出張中ですので、社内にはおりません。なにかご用件でしょうか?

オペレーターいえ、個人的な用事ですので大丈夫です。それでは失礼します。

申込者本人が社内にいない場合でも、上記の電話内容であれば「○○(申込者)は社内にはいないが在籍している」という証明になるため、在籍確認は終了となります。

ただし、上司の電話対応によっては在籍確認が取れない場合もあるため注意が必要です。

在籍確認が本人の携帯電話にかかってくる場合もある

auPAYスマートローン公式サイトによると、在籍確認の連絡は勤務先もしくは本人の携帯電話にかかってくるとのことした。

携帯電話および勤務先にお電話させていただく場合がございます。

auPAYスマートローン

携帯電話にかかってくる条件などについて明記はありませんでしたが、相談次第では勤務先への電話連絡を回避できる可能性があります。

ただし、在籍確認自体を回避できるわけではないので注意が必要。どうしても電話連絡を避けたい人は、在籍確認なしの消費者金融を検討するのもアリでしょう。

どうしても在籍確認されたくない人は消費者金融がおすすめ

auPAYスマートローン審査の流れ

ここではauPAYスマートローンの審査の流れについて解説していきます。在籍確認のタイミングは申し込みの審査が終わった直後。あらかじめ電話対応を準備しておくことが大切です。

在籍確認は審査が終わった直後のタイミングで実施される

在籍確認されるタイミングっていつ?」と思っている人は少なくないでしょう。auスマートローンが在籍確認をするタイミングは、申し込み時の審査が終わった直後となります。

auPAYスマートローンの申し込みの流れは以下のとおりです。

  1. 必要情報の入力
  2. 本人確認書類の提出
  3. 審査
  4. 在籍確認
  5. 審査結果の連絡
  6. 契約手続き

審査が終わるまでに電話対応の準備しておこう

在籍確認は審査が終わったタイミングで実施されます。auPAYスマートローンは最短30分で審査が完了するため、本人確認書類を提出してから最短30分で電話がかかってくるということになります。

即日融資を受けたい人は、30分以内に電話対応ができる体制を整えておきましょう。

なお、当日に在籍確認ができなかった場合は、翌日に持ち越されます。そうなると即日融資もできなくなるため注意が必要です。

契約終了後の借入方法は2種類

契約が完了すると借入可能となります。借入方法は以下の2種類です。

  • auPAYへのチャージ
  • 口座振り込み

おすすめは「auPAYへのチャージ」です。借入した金額を直接チャージすることで、auPAY対応の店舗でオトクにショッピングができますよ。

auPAYに借入金をチャージできる

また、「口座振り込み」の利用も24時間手続き可能であり、近くのATMから現金を引き出せます。どちらの借入方法も便利に利用できるため、あなたの生活環境などにあわせて選んでみてください。

auPAYスマートローンの審査は厳しい?甘い?

「auPAYスマートローンの審査は厳しいの?」というギモンをよく耳にします。結論からいうと、auPAYスマートローンの審査はそこまで厳しくないでしょう。その理由や審査基準などについて以下で解説していきます。

auPAYスマートローンの審査はそこまで厳しくない

auPAYスマートローンを含めたカードローン各社は、審査基準を公開していません。したがって、審査の難易度についてハッキリ説明するのはむずかしいといえます。

しかし、auPAYスマートローンは日本貸金業協会に登録しており、位置づけとしては消費者金融と同じになります。アイフルやプロミスなどの大手消費者金融の審査が比較的甘いことを考えると、auPAYスマートローンの審査もそこまで厳しくないと予想できます。

パート・アルバイトでも審査が通った事例がある

Web上の口コミや評判を検索してみると、「アルバイトでも審査に通った!」という報告が多くみられました。

審査の厳しいカードローンではパート・アルバイトが審査に通らない場合もあります。そのことを考えると、auPAYスマートローンの審査難易度はそこまで高くないことがわかります。

カードローンの審査でチェックされること

先ほど述べたように、カードローン会社の審査基準は非公開です。ただし、これまでの傾向としてある程度の審査基準はわかっています。

カードローンのおもな審査基準
  • 収入が安定しているか
  • 他社での借入が年収の3分の1を超えていないか
  • 過去に返済トラブルを起こしていないか

収入が安定していない職業の場合、まずほとんど審査に通りません。理由は、毎月安定して返済できる能力がないと判断されるからです。

他社での借入が多い場合も、総量規制の基準に引っかかるため審査落ちしてしまいます。

年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。

日本貸金業協会

また、過去に返済トラブルがあった場合も信用情報に履歴が残ってしまうため、審査の際に不利になってしまいます。

auPAYスマートローンの口コミ

ここでは、auPAYスマートローンの口コミについて紹介していきます。基本的には良い評判が多く、悪い口コミはほとんど見かけませんでした。

  • 大手企業の安心感が魅力
  • スマホアプリが便利
  • 郵送物がないため家族にバレない
  • auPAYに借入金をチャージできる

特に多かった口コミとして、以下で詳しく解説していきます。

大手企業の安心感が魅力

口コミ①:KDDIという会社名に安心感があります。不安なく借入できました。

口コミ②:誰でも知っている会社なので心配なかった。不安なく借入できた。

auPAYスマートローンは、KDDIの傘下のauフィナンシャルグループが運営しています。カードローンに不安がある人でも、大手企業の安心感は魅力ですよね。

スマホアプリが便利

口コミ①:アプリからキャッシングできて便利。仕事の休憩中でもスマホ1つで振込できました。

口コミ②:カードレスだから利便性が高いと思います。利用確認もスマホでできるので助かります。

口コミ③:スマホ完結だから借入までがとてもスピーディーでした!

auPAYスマートローンは、スマホ完結型のカードローンであり、24時間いつでも取引可能です。利便性が高さが人気の秘訣であり、初めての人でもカンタンに利用できるというメリットがあります。

郵送物がないため家族にバレない

口コミ①:郵送物がないので家族にバレずに済みました。

口コミ②:カードレスなので自宅にカードが届きませんでした。バレたくなかったので良かったです。

auPAYスマートローンはカードレスでの利用ができるため、ローンカードの郵送がありません。契約に必要な書類もWeb上で管理されるため、自宅へ郵送される書類はゼロ。家族にバレる心配がありません。

ただし、支払いが滞るなどの返済トラブルがあった場合は督促状が郵送されるため注意が必要です。

auPAYに借入金をチャージできる

口コミ①:auPAYにチャージできるので便利。コンビニやショッピングでも使いやすい。

口コミ②:auPAYのポイントが貯まるのでオトクに感じます。

口コミ③スマホでチャージするだけなので、場所を選ばず手続きできるのがうれしい。

auPAYスマートローンでは、借り入れた金額をそのままauPAYにチャージできます。

auPAYに直接チャージできるメリットは以下のとおりです。

auPAYにチャージするメリット
  • 直接auPAYにチャージできるためATMを利用する手間が省ける
  • 200円ごとに実質0.5%のPontaポイントが貯まる
  • ポイントアップ店でのauPAY利用でオトクに買い物ができる

このように、借入金額をauPAYにチャージするとメリットがたくさんあります。auPAYスマートローンで借入する際には、ぜひとも試してみたいですね。

auPAYスマートローンを利用するポイント

評判が良くメリットが多いauPAYスマートローンですが、気をつけておくべき点がいくつかあります。

  • auIDの登録は必須
  • auPAYカード・auPAYゴールドカードとの併用はできない
  • 銀行カードローンと比較して金利が高い
  • 審査が長引くことがある
  • 契約直後はカードローンの増額ができない

auPAYスマートローンを利用する際のポイントについて、以下で解説していきます。

auIDの登録は必須

auIDとは、auが提供するサービスを利用するためのIDのこと。auPAYスマートローンに申し込むためにはauIDが必須となります。

登録方法は簡単で、auのサイトにアクセスして「新規登録」ボタンから手続きを進めるだけ。auPAYスマートローンを利用したい人は登録しておきましょう。

ちなみに、auIDはauのスマホを持っていなくても登録可能。だれでも登録できるので安心です。

auPAYカード・auPAYゴールドカードとの併用はできない

auPAYカードauPAYゴールドカードとは、ショッピングや食事などで使えるクレジットカードで、Pontaポイントをオトクに貯められます。

このauPAYカード・auPAYゴールドカードを持っている人は、auPAYスマートローンの利用ができません

ただし、auPAYカード・auPAYゴールドカードはクレジット機能を付けられます。「auPAYスマートローンが利用できない・・・」という人は、auPAYカード・auPAYゴールドカードのキャッシングを利用しましょう。

銀行カードローンと比較して金利が高い

auPAYスマートローンは、銀行カードローンと比べて金利が高めに設定されています。

銀行カードローン実質年率
auPAYスマートローン2.9~18.0%
イオン銀行3.8~13.8%
みずほ銀行2.0~14.0%
三井住友銀行1.5~14.5%
楽天銀行1.9~14.5%
三菱UFJ銀行1.8~14.6%

上記であげた銀行カードローンでは最大金利が13.8~14.6%となっています。一方で、auPAYスマートローンは18.0%であり、銀行カードローンと比較して金利が高くなっています。

金利重視で借入したい人は、低金利の銀行カードローンを検討すると良いでしょう。

審査が長引くことがある

auPAYスマートローンは、最短30分で審査完了するのが魅力。しかし、実際には審査に30分以上かかることもあるようです。また、auPAYスマートローンは24時間申し込み可能ですが、夜間の審査は行っていません

このことから、auPAYスマートローンに申し込む際のポイントは以下のとおりとなります。

  • 1時間以上の余裕をもって申し込む
  • 午前中に申し込む

「即日融資を受けたい!」という人は、上記2点をおさえたうえで申し込んでみましょう。

契約直後はカードローンの増額ができない

auPAYスマートローンの増額申請ができるのは契約して6ヶ月目以降。契約直後の増額はできません。

理由としては、契約してすぐの期間は信頼関係がないためです。信頼関係がない人に大きなお金を貸すのは躊躇しますよね?それと同じで、増額申請は信頼関係があってこそ成り立つものだと考えておきましょう。

なお、返済が滞っているなどの返済トラブルがある人は、6ヶ月を経過しても増額申請が通らない可能性があるため注意が必要です。

どうしても在籍確認されたくない人は消費者金融がおすすめ

勤務先への電話連絡が不安な人は、在籍確認なしの消費者金融を検討しましょう。「在籍確認なし」をハッキリと明言しているのは以下の2社になります。

  • アイフル
  • SMBCモビット

在籍確認なしで借入できる消費者金融2社について、以下で詳しくみていきましょう。

アイフル

アイフルは、公式サイト上で「在籍確認はしない」明言しています。

(在籍確認は)原則実施しません。

アイフル

ただし、ローン会社側が必要と判断した場合は電話連絡される場合があります。あらかじめオペレーターに相談しておきましょう。

SMBCモビット

SMBCモビットも在籍確認なしを明言している消費者金融です。このことはWebサイト上でもはっきり記されています。

お勤め先確認などのお電話はいたしません。

SMBCモビット

ただし、在籍確認なしはWebで申し込んだ場合に限られます。電話や郵送での申し込みでは在籍確認されるため注意が必要です。

まとめ

結論、auPAYスマートローンは在籍確認がありますが、職場にバレる心配はほぼありません!「勤務先にバレるか心配・・・」という人も、安心して便利に借りられるカードローンです!

この記事を以下でまとめていきます。

auPAYスマートローンは、原則として在籍確認を行います。なぜなら貸金業法に沿って営業しており、申込者の返済能力を確認する必要があるからです。

ただし、勤務先への電話連絡を行う際には、申込者のプライバシーが配慮されます。

  • 個人名で電話する
  • ローンに関する内容は一切話さない

このことから、職場にカードローンがバレる可能性はきわめて低いといえるでしょう。

また、auPAYスマートローンは利用者からの評判が高く、初めての人でも気軽に申し込めるカードローンといえます。

  • 大手企業の安心感が魅力
  • スマホアプリが便利
  • 郵送物がないため家族にバレない
  • auPAYに借入金をチャージできる

ただし、利用する際に気をつけるポイントがいくつかあります。具体的には以下のとおりです。

  • auIDの登録は必須
  • auPAYカード・auPAYゴールドカードとの併用はできない
  • 銀行カードローンと比較して金利が高い
  • 審査が長引くことがある
  • 契約直後はカードローンの増額ができない
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次