セブン銀行カードローンは電話での在籍確認は原則なし!在籍確認や審査のポイントを徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩む人

在籍確認は絶対あるのかな?

困る人

会社に電話来るのは避けたいな。。

そう思ってる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

教える人

セブン銀行カードローンは原則電話での在籍確認ありません

ホッとする女性

電話での在籍確認はないなら安心して申込できるかも

本記事ではセブン銀行カードローンの在籍確認について詳しく説明していこうと思います。

是非参考にしてみてください。

「セブン銀行カードローン在籍確認」_この記事を読むと分かること

セブン銀行カードローン


  • 銀行カードローンでは珍しく在籍確認の電話連絡をなしにできる
  • 全国のセブン銀行ATMにて手数料無料で利用で可能
  • かんたん借入診断で借入可能か5秒チェック
金利年12.0~15.0%
限度額最大300万円
審査時間最短翌日
融資時間最短翌日
無利息期間なし
WEB完結
申込条件満20歳以上70歳未満
パート・
アルバイト
学生不可

\ お借入れ・返済手数料ずっと無料で多くの方に選ばれる/

目次

基本情報と特徴|セブン銀行カードローン

全国28,000台以上(2025年4月30日時点)のセブン銀行ATMで少額から手軽にいつでも借入できるセブン銀行カードローン。

2009年1月に個人向けローンサービスとして開始されました。

セブン銀行が提供、保証会社はアコム株式会社という安心且つ利便性が高いカードローンとして大きな魅力を持っています。

借入・返済の手数料も無料というのも利用者にとっては嬉しいポイントですね。

明るい女性

ATM手数料0円というのは嬉しい

セブン銀行カードローンのスペック

契約極度額10万円以上300万円以内
(新規契約者は限度額50万)
貸付利率
(実質年率)
12.0%~15.0%(実質年率)
審査/融資時間最短翌日
借入方法・セブン銀行ATM
・ダイレクトバンキング
返済日毎月27日(土日祝日は翌営業日)
返済方式残高スライド元利定額リボルビング方式
分割回数3、5、6、10、12、15、18、20、24回
借入/返済手数料無料
※ダイレクトバンキングサービスで借入の場合、普通預金への入金となります。
 ATMで普通預金から引出
になる場合、所定のATM手数料がかかる場合があります。
担保/連帯保証人不要
申込条件・セブン銀行口座をお持ちの方(個人)
・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方
・一定の審査基準を満たし、保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる方
・外国籍の方は永住者であること

場所・時間に縛られず借入と返済可能なセブン銀行カードローンは忙しい人には心強い味方となってくれますね。

また、はじめてご契約の方は利用限度額が50万円までと少額なためつい借りすぎてしまう心配もありません。

明るい女性

カードローンってつい借りすぎちゃう怖さもあるけど、限度額が少額だと安心

セブン銀行カードローンの特長

セブン銀行カードローンの特長の詳細を確認する

1.アプリ完結でお借入れまでが早い

申込から契約までアプリでWeb完結できるので、スマートフォンから簡単に申し込みいただけます。

Myセブン銀行からの申込なら最短翌日にお借入れが可能

2.キャッシュカードが届く前からお取引可能

Myセブン銀行(アプリ)を使って、キャッシュカード到着前からセブン銀行ATMで取引き(借入・返済)が可能。

3.セブンイレブン等にあるセブン銀行ATMで原則24時間借入可能

全国のセブン銀行ATMやダイレクトバンキングサービスを利用して、曜日や時間帯にかかわらず借入れ・返済の手数料が無料で、ローンサービス(カードローン)のお取引きができます。

※ダイレクトバンキングサービスでお借入れの場合、セブン銀行口座(普通預金)への入金となり、その後ATMで普通預金からお引出しの際に、ATM手数料がかかる場合があります。

4.金利は利用限度額ごとに応じて無理なく設定

借入利率は、利用限度額に応じて異なります。
金融情勢に応じて、利率を変更する場合があります。

利用限度額100万円~300万円への増額の申込にあたり、年収情報の提出または直近の年収確認書類のアップロードが必要です。

5.いつでも好きなタイミングで返済ができる

返済は月々のご返済(約定返済)のほか、随時のご返済(任意返済)もできます

※随時返済を行った場合でも、別途月々のご返済(約定返済)が行われますので注意が必要。

セブン銀行カードローンは在籍確認なしで借入できるの?

在籍確認とは、借入者が記載した勤務先に実際に在籍しているかを確認することで、返済能力をチェックするのが目的です。

悩む女性

職場に電話がいつくるか分からないからカードローンはちょっとハードルが高いな。

カードローンでの借入する際、在籍確認は気になるポイントの1つですよね。

セブン銀行カードローンは在籍確認なしで借入できるのでしょうか?

セブン銀行カードローンは原則電話での在籍確認はなし

セブン銀行カードローンは電話での在籍確認は原則行われません。

公式サイトにもそのように記載されています。

参照元:セブン銀行カードローン公式サイト
教える人

セブン銀行カードローンでは書面や申告内容での確認を基本としています。

セブン銀行カードローンはあなたが周囲に知られることなく安心して利用できるよう配慮されているため安心して申込できるでしょう。

在籍確認は書面で行われる

ここで注意していただきたいのが、電話での在籍確認は原則行わないということです。

教える人

在籍確認自体がないわけではありません。

在籍確認は返済能力調査をおこなうための、重要な審査過程の1つで、貸金業法により義務付けられているので回避できません。

書面や申告内容での確認は行われますし、審査の過程で必要と判断された場合は、勤務先や携帯電話に電話がかかってくる可能性があります。

ただしその場合も、申込者の同意を得ずに電話をかけることはないと言われています。

WEB完結も可能なので、誰にも知られずに借り入れをしたい方にとって、安心の選択となるでしょう。

ホッとする男性

会社に電話がかかってこないと分かってると安心して申込できるな

専業主婦の申込は在籍確認が行われる可能性が高い

セブン銀行カードローンは専業主婦でも申込が可能です。

専業主婦の場合、本人に安定した収入がなくても、配偶者に安定した収入があれば申込が可能なのです。

ホッとする女性

専業主婦でも旦那さんに安定した収入があれば借入できるのね!

ただし、配偶者の収入・勤務先情報で申込する形になりますので、配偶者の収入によっては、配偶者の勤務先に電話連絡がくる可能性があります。

そのため、専業主婦の方は万が一に備え、申込前に家族に相談してから申込した方がよいでしょう。

電話での在籍確認がない=「審査が甘い」ではない

先ほども述べましたが、セブン銀行カードローンは在籍確認自体はきちんと書面で行われます

教える人

電話での在籍確認がない=審査が甘いと誤解しないようにしましょう。

ここでは審査基準と共にどのような点がチェックされるのかを詳しく説明していきます。

申込内容や提出書類に確認が必要な場合に在籍確認が行われるということは、確認の必要がなければ在籍確認は行われません。

審査で見られるポイント

セブン銀行カードローンの保証会社はアコム株式会社となっており、一般的なカードローン同様、下記事項はきちんとチェックされます。

セブン銀行カードローン_在籍確認_一般的な審査基準

基本的には「申込者の情報」と「利用履歴」を元に「申込者に返済能力があるか」を判断されます。

申込者情報
・属性(年齢/住所など)
・勤務先情報
・勤務年数
・希望借入額
利用履歴
・他社借入件数
・過去の信用情報

セブン銀行カードローンは遅延損害金がなく、返済に遅れてしまったとしても遅延損害金が発生しません。

そのため、審査時に申込者の返済能力は厳しくチェックされるためその点は、誤解のないよう認識しておきましょう。

電話での在籍確認を避けるためには?

申込内容や提出書類に確認が必要な場合に在籍確認が行われるということは、確認の必要がなければ在籍確認は行われません。

在籍確認を避けるためのポイントは?
  • 申込時に虚偽申告をしない
    • バレて審査落ちすると信用情報にも傷がつく
  • 信用情報に傷をつけない
    • 返済能力を警戒され在籍確認の可能性が高くなる

電話での在籍確認を避けたい人は上記2点に気を付けてください。

在籍確認のタイミングや電話が来た時の対応方法は?

電話での在籍確認が行われる場合、実際はいつどこに連絡がきてどのように進められるのでしょうか。

万が一の場合に焦らないで済むように事前に把握しておきましょう。

在籍確認が行われるのはいつ?電話はどこにくる?

セブン銀行カードローンの在籍確認のタイミングは公開されておりません。

ただし、一般的には在籍確認の電話連絡は審査終盤に行われる事が多いです。

セブン銀行カードローンの審査結果は最短翌日と言われているため、電話連絡がある場合、申込完了から翌営業日の9~18時頃にくる可能性が高いと言えるでしょう。

また、在籍確認の電話連絡がどこに来るかは属性によって異なります。

職種在籍確認時の連絡先
会社員(在宅ワーカー含む)職場の電話番号
契約社員・派遣社員派遣元の電話番号
自営業書類提出
パート・アルバイト職場の電話番号
教える人

契約社員や派遣社員の方は派遣元に連絡が行くのでご注意ください。

万が一の場合でも、周りの人にカードローンの在籍確認とバレないようにどう対応したらよいか確認しておきましょう。

1.申込時、自分が出れる電話番号を記載する

原則電話での在籍確認は行われないセブン銀行カードローンですが、万が一のことを考え、申込時は自分が出やすい番号を記載するようにしましょう。

職場への連絡がきた場合でも、自分が出ることができれば周囲の人に借入を知られる可能性は少なくなります。

以下のように自分の名前を名乗ったら在籍確認は完了します。

申込者本人

もしもし、株式会社□□です。

オペレーター

わたくし佐藤というものですが、
○○(申込者)さんはいらっしゃいますか?

申込者本人

はい。私ですが。

オペレーター

あらためまして、わたくし△△の佐藤と申します。
在籍確認が完了いたしました。それでは失礼いたします。

会社から携帯電話を付与されている方などは、携帯電話の方が出やすい旨を申込後すぐにカスタマーセンターに伝えてみるのもいいでしょう。

2.在籍確認のタイミングを事前に相談する

職場に知られたくない場合は、事前に電話確認のタイミングを相談しておくことをおすすめします。

申込後すぐにカスタマーセンターに電話して、「自分が電話に出やすい時間帯を伝える」ことで、セブン銀行側が審査の状況によって柔軟に対応してくれる可能性があります。

セブン銀行カスタマーサービス電話番号:0088-21-1189(通話料無料)または03-5610-7730(有料)
※オペレーター対応時間は日曜・祝日を除く月曜~土曜 9時~18時

3.職場の人に前もって自分宛の連絡が来る旨を伝えておく

あえて事前に自分宛の連絡がくるかもしれないということを伝えておくと変に怪しまれることを防ぐことができます。

電話での在籍確認の場合でも担当者は「セブン銀行カードローン」という社名は出さず個人名で電話をかけてきます。

「クレジットカードの件」や「銀行口座の件」などと理由をつけ自分宛に電話がくるかもしれない旨を伝えておくと安心でしょう。

以下のようなイメージです。

上司や同僚が電話に出る場合

申込者の上司

もしもし。株式会社□□です。

オペレーター

わたくし佐藤というものですが、○○(申込者)さんはいらっしゃいますか?

申込者の上司

どのようなご用件でしょうか?

オペレーター

個人的な用事なのですが。よろしいでしょうか?

申込者の上司

わかりました。少しお待ちください。

申込者本人

お電話代わりました。○○(申込者)です。

オペレーター

わたくし△△の佐藤と申します。
これにて在籍確認が完了しました。
それでは失礼いたします。

このようにオペレーターは個人名で電話をかけ、本人に電話を取り次ぐまで在籍確認の話題は一切出しません

明るい女性

このようなやりとりなら職場の人にバレなさそうだし安心かも

本人が在宅ワークや出張や欠勤などで社内にいない場合

申込者本人が社内にいない場合でも、下記の電話内容であれば「○○(申込者)は社内にはいないが在籍している」という証明になるため、在籍確認は終了となります。

教える人

在宅ワーカーでも職場に連絡がきます

申込者の上司

もしもし。株式会社□□です。

オペレーター

わたくし佐藤というものですが、
○○(申込者)さんはいらっしゃいますか?

申込者の上司

○○(申込者)は本日在宅ワークのため、社内にはおりません。
なにかご用件でしょうか?

オペレーター

いえ、個人的な用事ですので大丈夫です。
それでは失礼します。

※注意※在籍確認が取れない対応

一方で上司や同僚が電話に出て、以下のようなやりとりだと在籍確認が取れない場合もあります。

上記のやり取りだと「○○(申込者)は在籍している」という証明にはならないため、在籍確認が取れない可能性が高いです。

在籍しているという証明にならないケース
「規則上 個人宛の電話はお繋ぎできません。」
「個人情報の観点からお答えできません。」

教える人

ポイントは「在籍確認のタイミングでいるかどうか」ではなく、「職場に在籍してるかどうかです!

セブン銀行カードローンの在籍確認で審査落ちしてしまう要因

セブン銀行カードローンの在籍確認は申込者の返済能力を含めた信用を図るために必ず行われます。

疑問に思う女性

えっ?在籍確認はないんじゃないの?

教える人

在籍確認自体は必ず実施されます
ただ、その手法は書類確認・電話など状況によって異なります。

そのため在籍確認で審査落ちしてしまうケースをきちんと理解しておきましょう。

要因1.)信用情報に金融事故が登録されている(ブラックリストに登録されている)

セブン銀行は信用情報機関KSC(全国銀行個人信用情報センター)に加盟しています。

KSCとは・・・
全国の銀行が加盟しており、カードローンやクレジットカードの審査、融資の際の信用情報を共有している

セブン銀行カードローンの保証会社アコムはCIC(株式会社シー・アイ・シー)とJICC(株式会社日本信用情報機構)を利用しています。

セブン銀行カードローンの審査はアコムが実施しているため、これらの信用情報機関の情報を元に審査が行われるのです。

具体的にはどういう情報が確認できるのでしょうか。

項目詳細保有
期間
申込情報氏名/生年月日/郵便番号/電話番号/申込内容 等6ヶ月間
契約商品情報契約内容/契約額/支払状況 等5年
新規申込履歴利用日/利用目的/利用会社名 等6ヶ月間
参照元:CIC

セブン銀行カードローン以外の銀行・クレカ・ローンの利用履歴も契約終了後5年は保有されて確認が可能です。

教える人

過去含め、毎月の返済が滞りなく行えているかチェックされるのです。

そのため、過去に返済遅延など信用情報に傷がある方は審査通過が難しい可能性が高いでしょう。

要因2.)職場の人が在籍確認の電話で「申込者はいない」と伝えてしまう

在籍確認時に電話応対してくれた社内の人が誤って「申込者はいない」と伝えてしまうこともあるでしょう。

申込者の同僚

なんか○○(申込者)宛てに業務外の電話来たからいないって伝えといたよ!

申込者

まずい、、もしかして在籍確認の電話だったかも、、

「不在」ではなく、「申込者はこの職場にはいない」と答えてしまった場合、残念ながら在籍確認できなかったという結果になります。

そういう可能性も含め、

「部署直通の電話番号を記入する」
「在籍確認の電話連絡が行われないよう申込時不備や虚偽がないよう注意する」

など事前準備をしっかり行いましょう。

要因3.)虚偽申告|在籍確認の電話が繋がらない

当然の話ですが、繋がらない電話番号を記載してしまった場合は在籍確認は通りません。

勤務先として辞めた会社を記載するなど虚偽の申告は必ず在籍確認時にバレるので絶対にやめましょう。

教える人

故意ではなかったとしても、「虚偽申込」とみなされてしまいます。

ローンにおける審査は返済能力含め「申込者の信用度」を確認する目的に行われます。

そのため、「虚偽申込」となると信用を全て失ってしまうことになります。

急がば回れと言われますが急ぎで借入したい時こそ申込内容に不備がないかきちんと確認してから申込するようにしましょう。

セブン銀行カードローンの申込の流れ

在籍確認のポイントや対応方法などを理解したら申込の流れを確認していきましょう。

教える人

セブン銀行の口座有無によって手順が異なります。

セブン銀行の口座をすでに持っている人はアプリかWebで申し込みをすることができます。

アプリ(Myセブン銀行)で申し込む

STEP
セブン銀行のスマートフォンアプリをダウンロード
※ローンお申込みボタンからお客さま情報を入力
STEP
審査結果をメールでご連絡(翌日~3営業日程度)
STEP
契約完了後、すぐに借り入れ可能


▼Web(ダイレクトバンキングサービス)で申し込む

STEP
ダイレクトバンキングにログイン
※「カードローン」を選択してお申込み
STEP
審査結果をメールでご連絡(翌日~3営業日程度)
STEP
契約完了後、すぐに借り入れ可能

Web完結で郵送物もないため周りにも気づかれず、スムーズな借入が可能です。

セブン銀行カードローンの必要書類

セブン銀行カードローンの必要書類としては本人確認書類1点のみです。

初めて利用する際は収入証明書の提出が不要となります。

日本国籍の方と外国籍の方とで違いますのでご確認ください。

日本国籍の方

提出
書類
提出時の注意点
運転免許証・運転経歴証明書
・変更事項がある方については、裏面コピーも必要 ※住所変更等
・有効期限内であること
マイナンバーカード
・表面(顔写真・住所などが記載されている面)のみ提出
マイナンバー(個人番号)は見えないように加工すること
・有効期限内であること
健康保険証
・表、裏をコピーして提出
・記号・番号・保険者番号・QRコードが見えないように加工すること

外国籍の方

提出
書類
提出時の注意点
在留カード(特別永住者証明書)

・名前、住所、生年月日の記載が確認できる
(入内容と一致している)
・有効期限内であること

提出方法や注意事項などはこちらの記事を見ていただくと詳しく記載していますので、合わせてご確認ください。

セブン銀行カードローンの在籍確認についての口コミ

セブン銀行カードローンで実際に借入した方の在籍確認に関する口コミを見ていきましょう。

セブン銀行カードローンの在籍確認に関するいい口コミ

セブン銀行カードローンの在籍確認に関する「いい口コミ」をいくつかご紹介します。

わるい口コミ

私がセブン銀行のカードローンを申し込んだ際は、インターネットで全ての手続きを完了する事が出来た為、セブン銀行から電話が掛かってきたりする事は有りませんでした。その為、聞かれた事も無くとても安心して申し込み手続きを行う事が出来ました。
引用元:マネ会

わるい口コミ

初めての申し込みで不安でしたが、在籍確認の電話なしで10万円借りることができました。
引用元:デイリーキャッシング

いい口コミ

Webで申し込みをしたあとアコムに電話をして在籍確認を避けたい旨を伝えたところ、会社へ電話の必要なく翌日に借入ができました。
引用元:デイリーキャッシング

働く男性

自分の場合は、在籍確認の電話が職場にかかってこなかったので、バレる心配もなく安心して利用できました。また、銀行系のカードローンということで、消費者金融よりも金利が低めに設定されている点も良かったです。申し込みから借り入れまでの手続きもスムーズで、使いやすいサービスだと感じました。
引用元:minkabu

セブン銀行カードローンの在籍確認に関するわるい口コミ

次に電話での在籍確認が実際にあった方の口コミを見てみましょう。

わるい口コミ

提出した書類が一部見えにくかったため、電話確認が必要になったと考えています。
引用元:デイリーキャッシング

悩む女性

契約社員として入社して間もなかったため、必要だったのかなと思います。
引用元:デイリーキャッシング

口コミからわかること
  • 電話での在籍確認が原則ないため周りにバレずに借りれる点が高評価。
  • 電話での在籍確認を避けたい場合も相談が可能な点が高評価。
  • 勤続年数が短い場合や申込内容に不備がある場合は電話連絡があることがある。
  • Web完結のためスムーズに借入ができた。

セブン銀行カードローンはこんな方におすすめ

セブン銀行カードローンは安心且つ利便性が高いカードローンとして多くの方に利用されていますが、どういう人がより合っているのでしょうか?

ここではセブン銀行カードローンの特徴に合わせてどんな方がおすすめかを紹介していきます。

セブン銀行カードローン 在籍確認_おすすめな人・お勧めできない人

1.)セブン銀行カードローンの口座を持っている人

セブン銀行カードローンを利用する際にはセブン銀行の口座を持っていることが条件になります。

そのため、既にセブン銀行の口座を持っている方は持っていない方に比べよりスムーズに借入することができます。

急ぎでお金が必要という時にセブン銀行口座をもっているだけで時間短縮できるため、口座をお持ちでカードローンの利用を検討している方はセブン銀行カードローンをぜひ検討してみてください。

教える人

口座をお持ちでない方もアプリからの申込で最短10分で口座開設できるのでご安心ください。

2.)少額融資希望の人・借りすぎを避けたい人

セブン銀行カードローンは最大300万円まで借入できますが、新規契約者は限度額50万という設定になっています。

限度額50万というのは新規契約者限定にはなりますが、比較的低い金利で、借り過ぎを抑えながら、手軽に利用できるというメリットがあります。

明るい女性

カードローンってつい借りすぎちゃう怖さもあるけど、限度額が少額だと安心

日常生活のちょっとした足しにしたい方などにはセブン銀行カードローンはよい選択肢の1つになってくれるでしょう。

3.)電話での在籍確認を避けたい人

本記事で述べてきているようにセブン銀行カードローンは原則として勤務先への在籍確認の電話はありません

基本的には、書面や申告内容で申込者の確認を行います。

万が一申込内容に不備等があった場合など例外的に電話確認が必要になった場合でも、必ず申込者本人の同意を得た上で実施します。

ホッとする男性

会社に電話がかかってこないと分かってると安心して申込できるな

セブン銀行カードローンは電話での在籍確認なしってホントなの?」と不安に思っている人にも自信をもっておすすめできます。

セブン銀行カードローンの在籍確認についてよくある質問

セブン銀行カードローンの在籍確認に関してよくある質問を紹介します。

ここまで読んでいただき借入を検討している方の、疑問解消につなげていただければと思います。

ローンサービスの審査にあたって、登録している電話番号や勤務先に電話連絡することはありますか。

審査において、原則としてご登録の電話番号および勤務先へご連絡することはありません。

当社が必要と判断した場合は、勤務先に在籍されていること、ご本人さまのお申込みであることを確認するため、勤務先、携帯電話等にお電話いたします。
なお、審査結果につきましてはメールでお知らせいたします。

ローンサービスの審査にかかる時間について教えてください。

審査は、原則として24時間365日受付けしております。
審査回答は、申込完了から最短翌日~3営業日程度を目安にメールにてご連絡いたします。

・上記の目安より審査回答にお時間を要する場合があります。
・年末年始(12/30の20時30分以降(土日祝日の場合は15時30分以降)1/3まで)に申込完了の場合、1/4以降順次メールにてご連絡いたします。

Myセブン銀行から申込んだセブン銀行ローンサービスの審査状況を確認できますか。

Myセブン銀行のホーム画面「ローンサービス」からご確認いただけます。
審査および契約が完了した方は、借入可能額などが照会可能になります。
査結果は、セブン銀行からお送りするメールをご確認ください。

Myセブン銀行アプリからの口座開設と同時または開設後すぐにローンサービスを申込むことはできますか。

口座開設とローンの申込みは同時に行うことはできませんが、口座開設が完了すればすぐにローンの申込みが可能です。
口座開設が完了し、「口座開設完了のお知らせ」メールを受信したら、キャッシュカード受取前でも、すぐにMyセブン銀行アプリにログオンしてローンの申込みを行うことができます。

※ローンサービスのお申込みには審査があります。
審査結果は申込完了後、最短翌日~3営業日程度で、メールにてご回答いたします。

審査完了後すぐにスマホATMでお借入れや返済が可能となります。

まとめ|ポイントを押さえてセブン銀行カードローンの在籍確認をクリアしよう

セブン銀行カードローンの在籍確認に関して詳しく説明してきましたがいかがだったでしょうか。

「申込時の内容に不備が無いこと」「信用情報に傷がないこと」がクリアされていれば、電話での在籍確認なしでスムーズに借入ができるセブン銀行カードローン。

セブン銀行カードローンはWeb完結で申込~借入まででき、お近くのセブン銀行ATMで借入・返済ができる利便性の高いカードローンです。

無理のない範囲で賢く利用してみてはいかがでしょうか。

セブン銀行カードローン


  • アプリ完結でお借入れまでがはやい!
  • キャッシュカードが届く前からお取引可能!
  • 全国のセブン‐イレブンで原則24時間借入可能!
基準金利12.0%~15.0%(実質年率)
限度額10万円以上300万円以内
(新規契約者は限度額50万)
審査時間最短翌日~3営業日程度
融資時間最短翌日
無利息期間なし
Web完結
申込条件・セブン銀行口座をお持ちの方(個人)
・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方
・一定の審査基準を満たし、保証会社(アコム株式会社)の保証を受けられる方
・外国籍の方は永住者であること
パート・
アルバイト

金利は利用限度額ごとに応じて無理なく設定

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次