
消費者金融のアコムってどんな借り方があるんだろう?



お金かりる時に必要な書類ってなんだろう。結構準備が大変そうだな。
急な出費でまとまったお金を借りたいとなった時、カードローンは強い味方ですよね。
本記事ではTVCMでもお馴染みのアコムの借り方にフォーカスして説明していきます。
即日融資もでき、最短20分で借入可能なアコムですが、



どんな借り方ができ、どんな手続きが必要なのか説明していきます!
アコムでのキャッシングを検討されてる方に参考になれば幸いです。
.png)
.png)
アコム
- 申込から最短20分※1で融資可能
- はじめてなら最大30日間利息0円で借りれる
- 限度額800万円と幅広いニーズに対応
金利 | 年3.0~18.0% |
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短20分※1 |
融資時間 | 最短20分※1 |
無利息期間 | 最大30日間※2 |
Web完結 | 〇 |
申込条件 | ・申込時に20歳以上の方 ・安定した収入と返済能力を有する方 ・アコムの基準を満たす方 |
パート・ アルバイト | 〇 |
学生 | 〇※3 |
※2 適用条件:アコムでのご契約がはじめてのお客さま
※3 10代申込不可
\はじめての方限定!30日間無利息/
アコムの基本情報
「初めてのアコム」というTV CMでもお馴染みで知名度の高い大手消費者金融のアコム。
三菱UFJフィナンシャルグループの子会社のひとつため、初めて借入するかたでも安心して借入申込をすることができます。
初めて借入する方にとって大手の安心感というのはとても重要な要素の1つですね。
24時間申込可能で、インターネットやコンビニなどでも融資・返済が可能です。



はじめてなら金利0円で、最短20分融資も可能なため、急にまとまったお金が必要になった時にはとても便利です。
商品名 | アコム |
---|---|
借入金利 | 年3.0%~18.0% |
借入限度額 | 1万円~800万円 |
利用対象 | ・満年齢20才~72才の方 ・安定した収入と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方 |
返済期間 | 最終借入日から最長9年7ヵ月・1回~100回 |
遅延損害金(実質年率) | 年20.0% |
最低返済額 | 1,000円~ |
返済方法 | ・インターネット ・アコムATM ・提携ATM ・振込 ・口座振替(自動引き落とし) |
ただ、詳しく知らずに申込をしてしまうと、自分に合ったサービスではなかったと後悔しかねません。
まずは借り方について本記事で詳しく見ていきましょう。
アコムの借り方は2種類から選べる
アコムは2種類の方法からお金を借りる事ができます。
「銀行振込で借りる方法」と「ATMで借りる方法」です。
借り方による申込方法や手数料、借入可能時間を以下にまとめてみました。
「借り方」「申込方法」など一見似ているため紛らわしいですが、自分にあった借り方を見つけるためにも整理しておきましょう。
-1.png)
-1.png)
借り方によって申込方法や手数料なども異なってくるので早速1つずつ見ていきましょう。
1.)銀行振込(口座振込)で借りる
銀行振込とは、アコムから、申込者名義の金融機関口座(振込先口座)に送金される借り方です。
振込で借入すると大きく3つのメリットがあります。
- 振込手数料無料
銀行口座への振込手数料はアコムが負担するため、利用手数料は無料 - 24時間365日借入可能
借りたい!と思ったその時に借りれるため自分のタイミングで借りれる - 24時間最短10秒で振込
光熱費や携帯などの支払いで口座残高が不足しているときにはとても便利



借りたい!と思ったその時にスピーディに借入れできる点は急いでる人には大きなメリットですね。
振込で借りる場合、「インターネット」「スマホアプリ」「電話」3つの申込方法があります。
1つずつ見ていきましょう。




登録した金融機関口座にアコムから振込される。
原則24時間お取扱い可能ですが、以下の時間帯はメンテナンスによりご利用いただくことができません。
- 毎週月曜日 1:00 ~ 5:00
- 毎日 23:50 ~ 0:10
金融機関ごとの振込実施時間
利用されている金融機関により、振込実施時間が変わります。
ご自身の金融機関の振込時間を確認頂き目安にしていただければ幸いです。



楽天銀行だと受付完了から10秒で振込反映されるのね!早い!
金融機関 | 曜日 | 受付時間 | 振込実施の目安 |
楽天銀行 | 月~日 祝日 |
0:10~23:49 |
受付完了から10秒程度 |
ゆうちょ銀行 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 |
月 | 0:10~8:59 | 当日9:30頃 |
9:00~23:49 |
受付完了から1分程度 |
||
火~金 | 0:10~23:49 |
受付完了から1分程度 |
|
土・日 祝日 |
0:10 ~8:59 | 当日9:30頃 | |
9:00~19:59 |
受付完了から1分程度 |
||
20:00~23:49 | 翌日9:30頃 | ||
銀行 信用金庫 |
月~金 | 0:10~8:59 | 当日9:30頃 |
9:00~14:29 |
受付完了から1分程度 |
||
14:30~23:49 | 翌営業日9:30頃 | ||
土・日 祝日 |
0:10~23:49 | 翌営業日9:30頃 | |
振込実施時間拡大 金融機関 |
月~金 | 0:10~8:59 | 当日9:30頃 |
9:00~17:29 |
受付完了から1分程度 |
||
17:30~23:49 | 翌日9:30頃 | ||
土・日 祝日 |
0:10~23:49 | 翌営業日9:30頃 |
2.)ATM(アコムATM・コンビニATM)で借りる
次に、銀行振込ではなくATMで借りる場合の手順を説明します。
ATMも「アコムATM」と「提携ATM」の2種類あります。
アコムATMとはアコムが運営しているATMのことを指し、自動契約機(むじんくん)コーナーやアコム店舗に設置されています。




アコムATMの場所・営業時間
アコムATMは店舗ごとの営業時間内で利用できるところと、24時間利用できるところがあります。
アコムATMでの借入を考えている方は「店舗・ATM検索」からATMの場所や受付時間を確認しておくことをおすすめします。
アコムATMは全国的に設置台数も非常に多いため、いつでもどこでも利用できる点は大手ならではのメリットと言えるでしょう。



アコムATMなら手数料かからないのね!嬉しい!
利用可能な提携ATM
下記のような近くのコンビニや金融機関の提携ATMからもアコムの借入や返済が可能です。
提携ATM 例 | |
![]() ![]() | 三菱UFJ銀行ATM |
![]() ![]() | セブン銀行ATM |
![]() ![]() | イーネットATM |
![]() ![]() | ローソン銀行ATM |
![]() ![]() | イオン銀行ATM |



セブン銀行ATMの場合は、ローンカードなしでもスマホでQRコードを読み取って借入可能です。
カード不要で借入も返済もできるのはとても便利ですよね。詳しくはスマホアプリをご覧ください。
コンビニATMはコンビニの営業時間帯であれば操作できるため、基本的に24時間365日利用できますが、一部利用できない時間帯もあるため下記注意事項をご確認ください。
提携ATMの注意事項
- 毎週月曜日1:00~5:00の間は、アコムサービスの定期点検のため、ATMは利用いただけません。
- セブン銀行のATMは毎日23:50~0:10の間、イオン銀行のATMは23:45~0:10の間はご利用いただけません。
- 提携ATMをご利用の場合、取引額が10,000円以下の場合は110円、取引額が10,001円以上の場合は220円の手数料が発生しますのでご注意ください。



提携ATMでの借入は、アコムATMとは違い取引額によって手数料が発生します!
手数料は決して大きな金額ではないですが、塵も積もれば山となるため、近くにアコムATMがある方はそこでの借入をお勧めします。
30日間金利0円サービス(初めての方限定)
アコムには初めての方限定で30日間金利0円サービスがあります。
これは、「契約の翌日」から30日間は無利息で借入できるサービスです。
30日以内に返済すると利息負担なしで借入することができるため短期間の借入を検討されてる方にはとても嬉しいサービスです。



30日以内に追加借入での利用分も対象となります
ただし、「契約日の翌日」から30日間が金利0円適用期間となり、「借入日の翌日」ではないため注意が必要です。
契約日から借入日まで時間が空いてしまうと無利息期間が減ってしまうためご注意ください。
-2.png)
-2.png)
上記のように30日の無利息期間中に追加借入をした場合でも、30日以内に返済できれば金利は発生しません。



借入した金額のみ返済すれば完済となります。
-3.png)
-3.png)
一方、31日後以降も返済が続く場合は、31日後以降の残金にのみ通常金利が発生する形になります。
30日間金利0円サービスの注意事項
- アコムが不適当と判断した場合は対象外となる可能性があります。
- 無担保カードローンが対象です。その他の契約(クレジット・借換えローンなど)は対象外となります。
- 金利0円適用期間終了の翌日から通常金利(借入利率[実質年率]3.0%~18.0%)が適用されます。
- 金利0円適用期間中の返済金額は、全額元金のご返済に充てさせていただきます。ただし、ATM等手数料があった場合は、「ATM等手数料」「元金」の順に充当します。
再度の借入や契約を希望の方(2回目以降の方)
過去にアコムを利用したことのある方が再度借入をする際、このような不安を持っている人もいるのではないでしょうか?



初回の30日間無利息で借入したけど、2回目以降はどうやって借入するのかな。



追加融資してもらう時は再度審査を受ける必要があるの?



2回目以降の借入はアプリのマイページから手続きが可能です!



限度額の範囲内であれば、審査なしで何度でも追加融資が可能です!
アプリのマイページにログインし、ご利用可能金額を確認、利用可能金額の範囲内でお手持ちのカードよりそのまま利用可能となっています。
マイページでできること
アプリのマイページではどのような事ができるのでしょうか?
マイページでは大きく10個の手続きが可能です。早速見ていきましょう。
-5.png)
-5.png)
- 利用状況(取引履歴)の確認
『あといくら利用できるか』や『次回の返済期限はいつか』などが確認可能 - インターネット返済
現在利用している金融機関から、アコムへの返済が可能 - 返済方法を口座振替(自動引き落とし)に変更
指定の金融機関から毎月自動で引き落としされる返済方法に変更 - 利用明細書等(過去3ヶ月)などの受け取り
借入や返済に関する明細をご確認可能。登録すれば自宅郵送もなし - 収入証明書の提出
スマートフォンで撮影した書類をアップロードで提出可能 - 振込による借入利用
申込完了後に申込者名義の金融機関口座へ振込 - 契約極度額の増額の申込
対象の方はマイページのメニューに「ご利用可能金額を増やす」が表示される - クレジットカードへの切り替え
対象の方はマイページのメニューに「クレジットカード機能を付ける」が表示される - eメールサービスの登録
登録すると、返済期日やカードの有効期限などを事前にeメールでお知らせ - お客様情報の変更
住所、お勤め先の変更お手続きが可能
利用取引の確認やお客様情報の変更だけでなく、証明証の提出や返済方法の切替など多岐にわたってできる事があります。
借入や返済はできるだけ周りの人に見つからずに行いたいという方も多いと思います。



アプリがあれば周りの目を気にすることなく、自分のタイミングで借入・返済など行う事ができますね。
こんな時の解決法は?
最初の借入から少し期間が空いて再度アコムで借入しようとした際、よくあるのが、必要な情報を忘れてしまったということです。
再度借入する際によくある質問を記載しましたので、合わせてご確認ください。
アコムの申込~借入までの流れ
ここからはアコムの申込から借入するまでの流れについて見ていきます。
全体の流れをまず把握し、自分にあった借り方を見つけてくださいね。
申込方法は3種類
-6.png)
-6.png)
アコムの申込方法は3種類あります。
今すぐにお金を借りたいという方はインターネットで申込することで、来店不要で最短20分融資が可能になるためインターネットでの申込をお勧めします。
それでは1つずつ申込の手順を見ていきましょう。


24時間365日、いつでもお申し込み可能
インターネットで借入申込を行うと来店不要且つ、最短20分で融資可能です。


審査結果がメールで届き、内容に同意したら契約完了。
アコムカードを受け取る場合は、自動契約機へ来店するか、郵送かどちらかを選択。
カードレスで契約することも可能。


- カードレスでご契約された場合:下記2つから選択
1.)アコムから申込者の口座に送金する「振込で借りる」
2.)スマホアプリからQRコードを読み取り借入
- アコムカードが手元にある方はお近くのATMからお借入いただけます。
近くの自動契約機・ATMを検索する
アコムは在籍確認ある?
アコムで借入を考えてる際、審査や在籍確認は気になるポイントですよね。
- 申込者が申告した勤務先で実際に働いているのかを確認するためのもの
申込者が申告した勤務先で働いており、定期的な収入があることを把握することができます



アコムって勤務先へ電話し在籍確認することてあるのかな?



職場の人に見つからずに借りたいんだけど、、、



ご安心ください!アコムは勤務先への在籍確認の電話は原則ありません
アコムでは原則、電話での在籍確認はせずに書面や申告内容での確認を実施しています。
もし勤務先への在籍確認が実施が必要となる場合でも、申込者の同意を得ずに実施することはありませんのでご安心ください。
アコムでの必要書類
アコムを申込する際必要な書類はどのようなものがあるのでしょうか?
借入を検討している方は事前に準備しておくと、スムーズな借入が可能になります。
本人確認書類(申込者全てが提出必須)
本人確認書類は申込後の審査に必ず必要となる書類です。
以下の書類のいずれかが本人確認書類に該当するため下記からいずれか1点が提出条件となります。


提出方法は2種類あり、提出方法によって必要な書類の数が異なります。
- スマホアプリ・Webからの提出
上記本人確認書類からいずれか1点が提出条件 - 自動契約機(むじんくん)からの提出
上記本人確認書類からいずれか1点が提出条件
保険証を提出する場合、契約後にアコムから郵便物を送らせていただくか、『住民票の写し』『公共料金の領収書(電気・ガス・水道等)』の補足書類(発行日から6ヵ月以内のもの)を合わせて提出が必要
収入証明書(該当者のみ)
収入証明書は該当者のみ提出が必要になります。
収入証明書とは下記の書類が該当します。


では収入証明書の提出が必要な人とはどんな方でしょうか。
- アコムのご契約が50万円を超える場合
- 他社を含めたお借入総額が100万円を超える場合
- 既にご提出済の収入証明書類が3年以上経過している場合
- 借入の上限額が契約極度額未満の場合(ご延滞でお借入れが制限されている方を除く)
- 契約極度額の増額審査をご希望の場合
ご自身が対象になるかご確認頂き、対象になる場合は早めに準備をしておくとよいでしょう。
必要書類の何がチェックされる?
アコムの借入時に必要な提出書類が分かったところで、アコム側は書類の何をチェックしているのでしょうか。
本人確認書類:申請内容との整合性をチェック
アコム側では本人確認書類から住所や生年月日などが正確なのかを確認します。
申込フォームにも記載する箇所はありますが、それらに不備がないか、正しい情報かどうかを本人確認書類から確認します。
万が一、住所な年齢など申請内容と一致しない情報があった場合、



審査結果にも大きく影響してきます。
申請内容の不備によって審査落ちしてしまったなどが無いよう、申請時は内容に不備がないかきちんと確認してから申込を行いましょう。
収入証明書類:勤務先と年収をチェック
収入証明書からは勤務先や年収を主に確認されます。
申込フォームにも、勤務先や勤続年数、年収を記入する欄がありますが、申込フォームはあくまでも自己申告なため正式な書類と照合し相違点がないか確認するのです。



勤務先への電話での在籍確認を原則行わない代わりに書類で確認するのです
そのため申込フォームに記載する勤続年数や年収などは間違いがないよう慎重に記載しましょう。
アコムの借り方に関するよくある質問
ここではアコムの借り方に関するよくある質問を記載します。
是非参考にしてみてください。
まとめ|自分に合った借り方でアコムをを賢く活用しよう!
ここまでアコムの借り方にフォーカスして説明してきましたがいかがだったでしょうか。
最短20分融資も可能な点や初回30日金利0円サービスがある点など、急いでお金が必要な方にはとても嬉しいサービスが多いアコム。
借り方も様々あるので、ご自身にあった借り方を見つけ賢く活用してみてください。
アコム
- 申込から最短20分※1で融資可能
- はじめてなら最大30日間利息0円で借りれる
- 限度額800万円と幅広いニーズに対応
金利 | 年3.0~18.0% |
限度額 | 最大800万円 |
審査時間 | 最短20分※1 |
融資時間 | 最短20分※1 |
無利息期間 | 最大30日間※2 |
Web完結 | 〇 |
申込条件 | ・申込時に20歳以上の方 ・安定した収入と返済能力を有する方 ・アコムの基準を満たす方 |
パート・ アルバイト | 〇 |
学生 | 〇※3 |
※2 適用条件:アコムでのご契約がはじめてのお客さま
※3 10代申込不可
\はじめての方限定!30日間無利息/